
10ヵ月の男の子が卒乳できるか悩んでいます。乳糖不耐症の疑いでミルクを中止中。ミルクを再開するか不安。卒乳経験者のアドバイスを求めています。
卒乳について相談に乗ってください。
今日で10ヵ月の男の子です。少し前から乳糖不耐症の疑いで乳糖の消化を助ける薬を服薬していましたが、2日前に胃腸炎になり、お医者さんの指示の元、ミルクを中止していました。
現在、症状も大分落ち着き食欲もあり、食事もほぼ元どおり摂取出来るようになりました。
そこで、ミルクを以前のように追加するのか、悩んでいます。本人的には、ミルクがなくてもなんとも、、、といった様子で、このままミルクが辞められれば正直楽です。しかし、ミルクの栄養が丸々取れないのも心配です。
そこで、10ヵ月で卒乳された方がいれば、どんな様子だったか、
みなさんならどうされるか教えていただきです。
長文失礼しました。よろしくお願い致します。
- わたろう(3歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

バルタン星人
離乳食はしっかり食べられてるなら、大丈夫かと!うちの子も10ヶ月半で卒乳しました!

とちまるみふく
8ヶ月の時から4ヶ月間乳糖不耐症でずっとノンラクトのませてました。離乳食しっかりならミルク辞めてもいいかもですね!気になるなら乳糖少なめのミルクか、乳糖少なめのフォローアップミルクを試してみてもいいかもしれません😁以前ママリで頂いた乳糖含有量の写真を添付しておきます😊ちなみにうちはe赤ちゃんを20g使っただけでも下痢しましたが、つよいこに変えたら全く下痢しませんでした🤣
-
わたろう
ありがとうございます!実際にお子さんが乳糖不耐症だったとの事で参考になります!
4ヶ月間ということは、症状は改善されたのですか??
ミルクによって、乳糖量違うのも初めて知りました!!ありがとうございます😊✨早速保存しました!!- 12月25日
-
とちまるみふく
よくなりましたよー!4ヶ月もかかりましたが、、、😆いまはつよいこ200飲んでも全く下痢しません☺️ちなみに牛乳は乳糖4%くらいなので、そろそろ牛乳ものませようかなーと思っています😊
- 12月25日
-
わたろう
間違って返信になっていませんでした😭💦
ありがとうございました💕- 12月25日
-
とちまるみふく
マーライオンなんてかわいそうですね😭それは感染性の胃腸炎ですね😥胃腸炎の後もまだ腸の過敏性がつづくかもしれないので、落ち着いてからミルク変更する方がいいかもしれませんね😢うちの子ももう乳糖不耐症治らないんだろうと半分諦めてましたが、乳糖すくなめなら大丈夫になりました。お尻も赤くなってかわいそうですよね😭わたろうさんの赤ちゃんも早く治りますように🙏
- 12月25日

わたろう
改善するんですね!!もうずっとこのままかと思って心配していました💦💦今は、ミルク飲めばマーライオンのように嘔吐して、下痢して可愛そうなので、早く改善して欲しいです😭💦
希望がもてましたー😊✨ありがとうございます💕
わたろう
ありがとうございます!
実際に卒乳されたんですね😊✨ならとんでもなく早すぎるって事もなさそうですね🙄✨しっかり食べてるので検討しようと思います!