
コメント

退会ユーザー
お子さんが薄味でも食べてくれてるなら無理に濃くすることないですよ!薄いに越したことないです。

もも
育休中の保育士ですが、うちの園ではけっこう味がついていました!!
子どもにもよりますが薄味のご家庭では家でのごはんがあまり進まなくなったっというお話しを聞いたことがあります!
-
ひ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!☺️
やっぱり食べなくなりますよね😭💦
今はきっと私のご飯しか食べたことないから食べてくれてると思うので
食べなくなってきたら徐々に味付けていけばいいですかね😣- 12月21日

退会ユーザー
まだ素材の味ばかりです🙌
あんまり濃いと食べないです!!
なので外出先でもうどんですし、お子様ランチは味によっては濃いと食べません😅💦
いつかは濃い味食べるしいいかなと思ってます😊
-
ひ
回答ありがとうございます!
濃いの食べないのいいですねー😍
小さいうちからあまり濃い味食べさせたくないですよね😭💦
確かにいつかは濃い味好んで食べる日が来ますよね😂- 12月21日

もも
入園して、ご家庭での進み具合をみて徐々に味をつけていけば大丈夫だと思いますよ〜。
我が子も薄味です!
お子様ランチは味が濃くてべっーと出します^_^
-
ひ
そうですね!そうします!☺️💓
薄味は健康に良さそうですけど
外食が口に合わないことがあるんですね🤔
善し悪しですけど仕方ないですね☺️✨- 12月21日
ひ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!良かったです😭✨
ここ最近ずっと悩んでたのでスッキリしました😭❤️ありがとうございます🙏🏻💓