※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
▽▲▽
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が飲むミルク量に悩んでいます。成長と共に改善されるでしょうか。先輩お母さん方のアドバイスを求めています。

明日で6ヶ月の娘。
今日4回のミルクで計220ml🍼笑
本日飲みムラが激しすぎる🤤
調子良い時で飲めて170ml🤤

どうしてこんなに飲まないんだ〜
ミルクの種類変えたり哺乳瓶変えたり
いろいろ試行錯誤してるけどだめ〜

成長していくとマシになるのでしょうか
先輩お母さん方アドバイスや経験談よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

阿寒湖

私の話でなく申し訳ないのですが、友人の赤ちゃんが本当に母乳もミルクも飲まない子でした😅

その子も飲みムラがあり、お腹すいてる時はなんとか飲む感じだったらしく、体重は平均の一番下ぎりぎりでしたが一応増えていったそうです。

離乳食はバクバク食べるそうなので、いろいろ状況変われば飲むようになることもあるかもです😃

  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    我が子も成長曲線のギリギリを常に保っています😨
    今のところ離乳食は食べてくれるのでありがたいですが、まだ一回食なのでミルクをいっぱい飲んで欲しいんですよね😂😂

    • 12月21日
さくら

うちも、もうすぐ5ヶ月の娘がいますが(完ミ)飲む時と飲まない時があります😥

お腹が空いてるはずなのに、どうやっても飲まない時は母乳をあげてました(あまり出ませんが)

哺乳瓶は断固拒否なのに、なぜか
母乳は飲むみたいで💦
そんな感じで数日過ごしていたら、そのうち哺乳瓶でも飲んでくれるようになったので、単に甘えていたのかな?って思ってます😅

  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    飲んでくれてよかったですね👏❣️
    稀に飲める時もあるのですが、飲まない日が多くずっと続いているので毎日悩んでるんです😨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もあと3日で6ヶ月です。
うちの子も飲みムラがひどいです。
マックスが160で、それもウトウト眠い時じゃないと飲めません。
ウトウトしてないと100くらいしか。
いつも飲みたくて飲んでんじゃなくてウトウトしちまって飲んじゃった!
って感じです。
食に興味ないのかお腹空いたでも泣かないので困ってます(ToT)
すごくすごく悩みました。

離乳食始めてますか?
うちは年明けからにする予定ですが食べてくれるのか不安です。

  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    全く同じです。ウトウトか寝てないと飲みません😭
    ここ2、3日がひどくなってきて起きてるとき100も飲めません。
    うちの娘も同じでお腹空いたで泣きません。泣くのは眠いときだけ…

    離乳食はじめました。
    お粥は大好きみたいで催促してきます。にんじんは微妙な反応しますが一応全部完食してくれます。
    ミルク飲まない分、にんじんをミルクで伸ばして少しでも栄養を摂らせようとしています。

    飲むより食べる方が好きなのかな?と日々離乳食あげながら思っています。
    ですがまだ始めたばかりなので、なんとも言えませんが😨

    RUさんの娘さんはミルクのトータル量だいたいどのくらいですか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか!!嬉しいです(ToT)
    飲んでる最中目がパッチりだと寝ろ〜寝ろ〜と、念じています。笑
    寝なかったら100で終了です(;_;)
    うちも眠い時だけ泣きます。

    離乳食食べてくれるんですね!!!すごいです!!!、
    私も早く始めたいのですが年末になってしまったので、年明け始めます( ^ω^ )
    練習にお粥を作って見たのですが、あれカロリー激少ないですね!笑
    ただのお湯で、まだまだミルク飲まさなきゃな、、、と思いへこみました!!!
    昨日は750ほど飲んではなまるだったのですが、飲みながら寝ない日は450の時もあり悩みました(;_;)
    1週間ほど飲みが悪くなったり戻ったりを繰り返してます。
    なので来週には戻るかもしれませんね???
    昨日はどれほど飲みましたか?

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なのでミルクタイム前の1時間は起こして散歩に連れてってます。
    雨の日 は図書館でひたすら絵本読みです。
    でミルクのときにウトウトさせる作戦です。
    毎日毎日外に出してるので疲れます(;_;)これから雪も降るのでどうしようかとわ、、

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすいません(;_;)
    離乳食の後のミルクって飲みますか?それも心配で、。

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    分かります、飲んでてウトウトしてくれると嬉しいですよね。笑

    ただのお湯😨!?
    そんなにカロリー少ないんですか…
    昨日は730でしたが40とか70とか少ない量ばかりだったので、時間気にしないで眠い時にあげてました。
    ミルク少なくて脱水なったら嫌だなと思って😭

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    毎日外に行って尊敬します😭
    私の住む地域は雪あるのでもう寒いしインフルエンザ流行してるので怖くて出かけてません😭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    730も飲んでくれたなら大丈夫ですよー🙆‍♀️!!!
    でもミルクの時間が億劫ですよね、、、。
    私もあまり飲まない日は
    朝になると、また1日始まった、、、今日は飲んでくれるかな、、、
    とどんよりしてました(ToT)

    いつもはトータルどれほど飲むのですか??
    うちは生まれも2200で小さく、もうすぐ6ヶ月で6600で小柄なので、なおさら飲んでほしいのですが、

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    いえいえ大丈夫ですよ🙆‍♀️
    離乳食後のミルクもムラがあります。140飲めた日もありましたが、昨日は10しか飲みませんでした。笑
    なので今日から離乳食にミルク混ぜてあげてます🍴

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(;_;)風邪引かせちゃいけないしこれからは出かけれないです(ToT)
    ミルクのたびにドキドキしませんか??減りをじっと見てしまったり。

    あまり飲まないときは潔く諦めてますかね??
    わたしはつい粘ってしまうので、それでさらに嫌になってるのかなぁと思うのですが、助産師さんに800は飲ませてと言われつい焦ってしまいます。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日この悩みは、あと4ヶ月したらミルク飲まなくなるから、、、。
    三回食まで行けば寝る前だけの子もいるから!一生続かないから、、、
    と毎日自分に言い聞かせてます(ToT)

    旦那に相談しても
    腹へりゃいつか飲むよー
    と言われますが、
    いつか じゃトータルが足らないんですよね(;_;)

    ミルクの飲み以外はほんとにお利口さんなのについ育児で悩んでばかりです(;_;)

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    そうですね、ミルクの時間が憂鬱になります😭
    トータルはだいたい650〜800ぐらいです。
    800は本当に稀ですが……

    6600😳
    うちは2400で土曜日6ヶ月なったばかりで6100ちょっとです😱😱
    かかりつけ医に相談しましたが、
    いろいろ試行錯誤して飲まないのならば、その子の必要量は飲めてるってことだからそんなに心配しなくていいよ
    と言われましたが、最近なんとなく痩せてきたような気がしてきて心配してしまいます…

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    ドキドキします😫
    最初だけは勢いがいいので、このまま飲みきってくれーと祈りながらあげてます🥺

    100以上飲んでたら諦めますが、それ以下だともう少し飲んでよーと粘ってしまいます。
    嫌になってくると反り返って泣き始めるんですよ😢😢

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータル同じくらいですね(^.^)
    ミルク途中でやめるときは、ぷいっと辞めますか??泣き出したりします???
    うち泣き出すので毎回可哀想で(;_;)
    女の子は小柄な方が可愛いとは思うのですが、我が子のことになると心配ですよね(;_;)

    それが今まで増えてきた分は、4ヶ月半まで完母だったんです。
    私が体調を、くずし完ミにしてからは全然飲めなくて。
    私のせいなので娘に申し訳なくて。

    • 12月24日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    そう言われてみればもう半年もないですねミルク飲む期間…
    でも4ヶ月も毎日ミルクの量で悩むと考えると先が思いやられます…

    我が家も同じく、夫ものほほんとしてます。心配はしてるみたいですが、きっとかなり少食な子なんだよ〜と言っています。
    トータル量多くないと体重増えないのに…

    同じです!!夜泣きも一切ないし、一人でお昼寝も夜も寝れます!
    割りかしイージーモードな子ですが、ミルクだけは……

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海老反りします(ToT)
    そんなに嫌なの??ってなりますよね。
    出先でミルクは飲めますか?
    うちはダメです(ToT)家で静かなとこでママじゃないと、寝ながらミルクが成立しなくて(;_;)
    イヤイヤされても飲まさなきゃいけないので、私がやるしかないので
    しんどい時あります(;_;)

    普通に求めて、普通にお腹いっぱい飲んでほしいですよね。
    全く同じです。
    あと4ヶ月したらママ悩まなくなるかなーって何回も言いながらお散歩してきました!笑

    うちも夜泣きもセルフねんねも得意で、ほんと、ただ飲まないだけなのに
    悩んでもったいないですよね(;_;)

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後ミルクの飲みはどうですか(>_<)??

    • 12月26日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    昨日は700いきませんでした😨
    全然飲まないのでミルク濃いめに作ってあげてます😫

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは^_^
    あけましておめでとうございます(o^^o)
    あれからミルクと離乳食の進みはどうですか??
    同じ状況の方なので気になってしまいました😊❤️
    うちは3日前から離乳食始めて、まだお粥を2さじですが、食べてはくれています。
    ミルクは相変わらず飲みむらで800の日もあれば昨日は600代で吐いたりもしたので、なんともいえません。

    • 1月8日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    あけましておめでとうございます🎍
    食べてくれるのよかったですね!!
    うちは今野菜4種類目に突入です🍴
    ミルクは最近1回100以上は飲めるようになりましたが、あまり期待しないようにしています笑

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります(>_<)日によって飲みっぷりが違うので期待できないですよね!笑
    4種類突入したんですね(o^^o)
    食べてくれてるんですね良かったです😍❤️
    これから離乳食順調に進んでほしいですよね。
    もう私たちはミルクで十分悩んだので、、、笑

    • 1月8日
  • ▽▲▽

    ▽▲▽

    今日は朝から飲まないので、そういう日なんだと割り切っています。笑
    最初は食べてくれますが後半になってくると嫌がってくるので完食できない日もあります😨
    食べる練習だと思って、いろんな種類のご飯をあげて食に興味を持ってもらいたいですね😂

    • 1月8日