
コメント

Hiiiina
痙攣が続いてるなら病院に行って痙攣止め入れてもらったほうがいいですよ!

na
痙攣は初めてですか❓
痙攣が何度も続くのは心配です💦一度病院に電話してみた方が良いかもしれません💦

ノンタン
熱性痙攣のときは
座薬ではないですか??
保育士で熱性痙攣の対応を
してきましたが、
粉薬を飲ませたことはないです💦
それに何度も何度もなるのは
怖いですよ💦💦

退会ユーザー
すぐ座薬入れるか
病院に行って下さい!
辛いとか
言ってる場合じゃないです!
Hiiiina
痙攣が続いてるなら病院に行って痙攣止め入れてもらったほうがいいですよ!
na
痙攣は初めてですか❓
痙攣が何度も続くのは心配です💦一度病院に電話してみた方が良いかもしれません💦
ノンタン
熱性痙攣のときは
座薬ではないですか??
保育士で熱性痙攣の対応を
してきましたが、
粉薬を飲ませたことはないです💦
それに何度も何度もなるのは
怖いですよ💦💦
退会ユーザー
すぐ座薬入れるか
病院に行って下さい!
辛いとか
言ってる場合じゃないです!
「病院」に関する質問
先ほど上の子が1年ぶりに熱性痙攣しました 40℃あり、今は坐薬入れて眠りました 昨日から鼻水がすごかったので多分中耳炎かなと思います 今日行くべき病院をアドバイスください😥 ①耳鼻科だけ ②耳鼻科と小児科 ③小児科だけ
【検査薬写真うつります。】 やっと、勇気を出して妊娠検査薬をしました。 生理予定日8日越えです。 結果は、🧚♂️でした! 夢かと思うくらい不安とワクワクが交互に来てるのですが夢では無いですよね?😂 逆転現象ってや…
こんな夜中にすみません💦 現在9週です。 先週も破水と間違うレベルのたぶんおりものが出て、先程も大量の何か水分が出ました。 病院に行きましたが何事もなかったです。 見た感じ先週と同じなのでおりものかなと思ってる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あーたん
痙攣止めの粉薬をもらい、さっき飲ませたのですが…。様子見てみます。
ありがとうございます。
Hiiiina
痙攣止めは基本的に座薬だと思うんですが...痙攣を起こしてから痙攣止めの座薬を入れ、8時間後に再度座薬を入れることによって24時間痙攣を防ぎます。
痙攣が続いてる状況は危険と思うのですぐに病院に行ったほうがいいと思います💦私の息子も先日、熱性痙攣起こしてまた痙攣起こすようだったら救急車ですぐ来てって言われるぐらい大変な事です😥