
コメント

ママリ
うちは一人座りできるよーになったのは、8ヶ月後半でしたよー!☺️

ひぃと
練習してますか?😘✨
座らせて前に大きめのオモチャ置いてあげて遊ばせるとどんどん座れるようになりました😊✨
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
練習はまだしていないんです~💦
おもちゃを前において遊ばせたら座れるようになったんですね!
教えていただいてありがとうございます😊- 12月21日

3kids
今末っ子が8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です☆
うちの子もぜーんぜん一人座りしなくて、8ヶ月になってからも全くでした!上の子たちももう少し早かったし、大丈夫かなぁ…と心配してましたが、ここ2週間でどんどん上手になり急に出来るようになりました!
やったことは、あぐらかいて、足の上に座らせた状態で遊ぶようにしてました!もうすぐだと思いますよ^^
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
末っ子のお子さんも一人座りなかなかしなかったけど、ここ2週間でできるようになったんですね!
急に上達するんですね🎵
うちの子も待ち遠しいです!
遊ばせ方も教えていただいてありがとうございます😊- 12月21日

はじめてのママリ🔰
母子手帳にはそう書いてありますが
子供の成長って個人差があるので
あまり気にしなくていいのでわ??
ハイハイやズリバイ、つたい歩き、歩くのも個人差がありますからね😊
私の長女はハイハイせずにズリバイでずっと過ごしていましたが歩いたのは1歳でした😊結局ハイハイはせずに終わりました😭ハイハイ見たかった😭
なのでお座りしなくて、つたい歩きの方が早いかもしれないですよ(^^)
まだ座る準備が体にできでないので子供の成長を気長に待ちましょう♫
もし不安でしたら市の保健師さんに相談してみるのもいいかも❤️
-
まゆ
お返事ありがとうございます!
やっぱり個人差ありますよね!
つい母子手帳とか見て焦ってしまうのですが、あんまり気にしないようにしたいです😊
お子さんはハイハイせずに歩いたんですね!
成長にもいろんなパターンがありそうですね!
教えていただいてありがとうございます🎵- 12月21日
まゆ
お返事ありがとうございます!
一人座りは8ヶ月後半に出来るようになったんですね!
うちの子もその頃には出来るようになってるといいな😊