
排卵後1週間から体温が上昇し眠れない、寒気やあくびが続く症状について相談。急に症状がなくなる場合もあるか教えて。
排卵日から1週間後くらいから超初期症状が出てくる頃ときいたのですが
妊娠超初期症状あった方症状を教えて下さい。
また途中でその症状が突然なくなっても妊娠してたという方おられたら教えて下さい。
排卵日1週間後に今までにないくらい温度があがり寝てる時体が熱すぎて眠れません。
お風呂にしっかり入って体を温めてるのに急に寒気がしたりと思ったら寝てるときは体が熱すぎてなかなか眠れず。
昨日と一昨日は朝から晩までずーっとあくびばかりしてる状況でした。ゲップも出たり。
寝落ちするまでにはいかないのですが。
今日はあれだけ出てたあくびがほぼなくて。
もしかしてと思ってた分心配になります。
よろしくお願いします。
- シュリ
コメント

mana🐣
超初期症状ありました!
普段高温期は36.7〜8だったのですが、排卵日から6日後に急に37.4になり、その日の夜中にかけ高熱が出ました(次の日の朝には下がりました)。
ただ、次の日からなんとなく調子が悪くなる→排卵日から10日後からは脇の下にある胸のつけ根あたりが痛く張りはじめて、いつも痛まない場所だったので『これは絶対妊娠した』と思いました。
ちょうど胸のつけ根あたりが痛み始めた日から基礎体温も37.0を超えるようになりました!

nico(34)
病院で妊娠が発覚して、翌週には本格的に悪阻が悪化して入院してました。
-
シュリ
ありがとうございます。
大変でしたね。
今は大丈夫ですか?
悪阻が悪化で入院とか初めて聞いたのでびっくりです。- 12月22日
-
nico(34)
入院は結構いらっしゃるみたいです。
100人に1人くらいなので。
入院まで行かなくてもずーっと吐いてる人とかもいらっしゃいますし。
悪阻は殆どの人に起きるそうなので、起きなかったらラッキーみたいです😅- 12月22日
-
シュリ
ありがとうございます。
すごく参考になります✨
吐き気は体力消耗しますし大変ですね。
ましてや入院ともなると…。
私は今高温期9日目でゲップやら胃部不快感、頭痛と少しづつ気になる症状が出てきてますがのんびり構えたいと思います。- 12月22日

nico(34)
生理1週間前からお腹が痛くて予定日あたりに痛くなくなり、なんなんだ?と思った矢先、熱が出て風邪ひいたのかな?と普通に内科の病院に行きました。
その後茶オリが続き、吐き気や下痢に襲われ、まさか、、、と思い産婦人科に行き妊娠が発覚しました。
元々PMSが酷く胃腸の不調はしょっちゅうだったので、今回もそれかな?と思っていましたが、比にならないくらいどんどん体調悪くなって行きました。
-
シュリ
ありがとうございます。
人によって症状も様々でまた程度も違いますね。
そこまで症状が出てくると初期症状かと疑うこともできそうですね。
どれくらい続きました?- 12月22日
シュリ
ありがとうございます。
私は7日目にしてグンと体温が上がっていてゲップがよく出たりしてます。
これも症状は人それぞれですね。
検査薬試されて分かったのですか?
mana🐣
妊娠検査薬は、生理予定日当日まで我慢しました!
明らかに今までとは身体の調子が違かったので妊娠してる気しかしなかったのですが…違かった時がショックなので当日検査しました!
そしたらうっすらですが線が出て、生理予定日から1週間後にはくっきりでした!
mana🐣
あ、それと今思い出したのですが私も下の方と同じように
高熱が出た日から軟便や下痢がずっと続きました!
これはそのあと結局3週間くらい続きました!