※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられちやん。
妊娠・出産

臨月手前で赤ちゃんの体重が減っている理由について、何か考えられますか?

臨月手前(34w4d)になるんですけど
今日健診にいったら前の健診より赤ちゃんの体重が
減っていました。

食生活も特に変えたわけでもなく
赤ちゃんに何か異常があるとも言われてなく
いつも2週間に1回の健診で300gくらい増えてるのに
減っているのはなにか考えられますか??

コメント

めぐみん♪

推定体重なので誤差があると聞いたことあります。先生が何もおっしゃってなかったら気にしなくて大丈夫です☺️

  • あられちやん。

    あられちやん。

    ならよかったです😌😌
    すぐ気にしちゃうタイプなのでつい心配になりました💦

    • 12月21日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    確かに少ないと気になってしまいますよね💦

    今の時期で2,000グラム位あれば心配ないです。

    私も先週の検診で2,300で大きめだけど推定だからね➰と言われてます☺️

    • 12月21日
まい

おおよその体重(エコーから見る推測)になるのでそんなに心配ないですよ!
知り合いだと産前(出産2日前)に3500くらいと言われてたのに、生まれると4050でしたよ(笑)

  • あられちやん。

    あられちやん。

    やっぱり推定ってゆうくらいなのでおおよそと見たらいいんですね!
    ありがとうございます|-・。`)

    • 12月21日
coco

エコーは誤差あるのでそれでだと思いますよ!
私も2000.3000と毎回誤差ありです😭🙌

はるなか👶

私もよくありましたよ😊
ずっと低体重児で2400〜2300gの行き来で
体重も減ったり増えたり言われてました💦

産まれたら2800gで余裕で低体重児じゃなかったので
ビックリです😅😅😅

  • あられちやん。

    あられちやん。

    そんなこともあるんですね💦
    安心しました!!ありがとうございます!

    • 12月21日
🐤

それ位の週数になると
2000gは超えてるでしょうし
誤差があるので
激減でなければ気にしなくても
良いのでは無いでしょうか??
先生には何かゆわれましたか??

匿名

誤差ありますよ!

次男は800g誤差あって
産まれて来ましたよ😊

三男は37wの検診で2925gだったのに
38wでは2800gでした!
頭が骨盤内に入って来てるので
頭の大きさが測れず…
39wでも測れなかったら
推定体重分からずお産になるかと!