
コメント

退会ユーザー
ベビーフード問題ない子ならあらかじめ練習しなくても大丈夫だと思いますよ!

しろくろ
食べないと困るので、食べるか確認しておいた方がいいと思いますよ☺️
-
みみ
ありがとうございます!☺️
そうですね!食べない場合もありますね💦
試しておきます🤗- 12月21日

ままり
試してみた方がいいと思います!
ベビーフードで困ったことはなかったのですが、この前出先で食べたことない味のものを持って行ったら見事に食べず、新しいものを買うはめになったので…😭
-
みみ
ありがとうございます!☺️
食べない場合もあるんですね😭
確認の為にも、試しておきます!🤗- 12月21日
みみ
ありがとうございます!☺️
普段は粉末タイプのものを使用していますが
出来上がったものはまだ試した事がなくて🙄💦
使用されている食材が初めてのものが混じっていると
こういう場合でも、ひと匙から始めるべきでしょうか?☺️💦
退会ユーザー
それなら試した方がいいかもしれないですね^ ^
うちは、気にせずあげてました😵
みみ
ありがとうございます!☺️
出来上がりのベビーフードを
ひと匙ずつってなると、お金も無駄になってしまいますよね😭💦
なるべく慣れてる食材を含んでるやつを探してみます😊