![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりで体重管理が難しいです。食べづわりで増加した経験あり。今回は10キロまで抑えたいが、食べないと気持ち悪い。食べ悪阻の方、体重管理方法を教えてください。
つわりが食べづわりになってきました
一人目のときも、食べづわりで19キロ増加。もう本当に体が重くてしんどくて、でも食べないとしんどくて…
今回は絶対10キロまででおさえたいのですが、食べてないとき以外気持ち悪いです。
食べ悪阻の方、どうやって体重管理しましたか?
今は食べたくなってもすごく我慢しています。
病院ではつわり中は食べれるものも食べれるだけ食べていいと言われてますが、一人目のときと同じになりそうで本当にこわいです。
夜に体重が増えてるだけで怖くなります。
助けてください
- じゅん(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![sa-ya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa-ya
0カロリーのゼリーとか食べまくってました😂
悪阻終わるまではひたすら体重増えましたが、落ち着いたら制限したり運動したりして、10キロで治りました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調大丈夫ですか💦
同じく食べづわりだったのでよく分かります😥
私の時はとりあえず口に入れれば少しおさまって、また少し経つと気持ち悪い…の繰り返しだったので
一回に食べる量を少なめにして、特に夜中は低カロリーのものにしました。
こんにゃくゼリーや、漬物、チーかま、でもお菓子やポテト🍟とかも食べてました😵
-
じゅん
なるほどやはり低カロリーですね😭食べても罪悪感もたないように買いだめしたいと思います!ありがとうございます😭😭
- 12月21日
じゅん
ちなみにつわりいつ終わりましたか??糖質オフのものとか低カロリーのもの買いだめしないといけませんね💦制限して運動。それも大事ですよね😭😭ありがとうございます!
sa-ya
4ヶ月頃には全く治ってました!
なんか、急になくなったというか…
そこからは、買い物も散歩しながら〜って感じです!