

あーか
私なら年末に行きます!
正常妊娠か分かりませんし、状態によっては年末年始の過ごし方も変わってくるので…

3児
来年分の控除なら年明けで良いと思います!まだ初期の初期ですし行ってもまた二週間後と言われ、だいたい7週以降で心肺確認確実なら8週以降の方が一回で済むので良いですよ!

kana
んー、私なら年始にします(>_<)
でも気になって、すぐ行きたいですよね!
たぶん、心拍確認できるのにまだ時間がかかるし、それからじゃないとわたしは母子手帳もらえなかったので、
そして母子手帳がでてからの検診で、券が使えるので、それまではすべて自費でしたよ。医療費控除で後からは戻ってきたきはしましたが(^-^)

のん
医療費控除を考えるなら年始ですかね😅でも胎嚢確認せずに年始まで待つのは個人的には怖いです。正常妊娠かどうかはきちんと年内に確認しておきたいかなと思います🍀

さち
子宮外妊娠の可能性もあるので、初診は遅くても生理予定日すぎてから2週間までに必ずきてくださいって産婦人科の先生が講義で言ってました。
周りの人にもそうやって言ってねって。
なので、おそらく6週か7週入らないくらいですね。
破裂したら母体が危ないそうなので。
私が看護学生だったときの産婦人科医師が言ってましたよ。

退会ユーザー
私の病院の場合、年末年始は緊急の人しかみてくれないです。
なんで検診行けないw
コメント