※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
子育て・グッズ

赤ちゃんが布団を蹴り飛ばすので、寝かせる服装や対策を知りたいです。

寝るときの服についてです!

今2ヶ月の息子があるのですが、布団が嫌いなのか
起きると必ず蹴り飛ばしています。
暖房は乾燥が気になるので、寝る前に消します!

どんな格好で寝かしてますか?
また、蹴り飛ばさないようになにか対策があれば
教えていただきたいです😭!!

コメント

Y.2s2m

スリーパー着せてはどうですか?

  • ユ

    着せてみます!!

    • 12月21日
sun.

はじめまして😊

わたしも生後2ヶ月の時
かけてもかけても布団を
蹴飛ばす子でした。笑

対策?になるのかは
ちょっと微妙ですが
お腹から足元にかけて
うすいタオルケットで
くるんでました💡
そしてその上からお布団を
かけてましたよー!

今、4ヶ月になったんですが
それは今も続いており
最近は布団をかけて
端の方にぬいぐるみ並べて
抑えてます。笑

  • sun.

    sun.


    あ、寝る時の服装は
    肌着にフリース素材の
    ロンパース着せてます💡
    一回寒いかなと思い
    厚着させたらめちゃくちゃ
    汗かいてたので
    今はこれで落ち着いてます😂

    • 12月21日
  • ユ

    初めまして♪

    タオルケットいいですね!!
    一度やってみます😌

    やはり押さえておくしかないですよね😹

    • 12月21日
まま

3ヶ月の娘ですが、娘も新生児の頃から
布団を蹴って剥いでます(;_;)

なので、いまはスリーパー着せて
その上に布団かけてます😊✌️

子ども用の布団はちょっと
モコモコしてるので蹴ってもなかなか
下に下がらず諦めてます(笑)

  • ユ

    スリーパーは着せてみます!!
    うちの子も諦めて欲しいです😂笑

    • 12月21日
こしあん

うちは、スリーパーも嫌がるので、寝たら300圴一のうすーいブランケットを肌に触れないように手足を出して1枚ずつ足していってます笑

300圴一の毛布は、可愛くて柔らかくて軽いのでおススメです^ ^

  • ユ

    ありがとうございます♪
    一度してみます😌

    • 12月21日