※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2か月の子供が急に嘔吐しましたが、元気で熱も下痢もない状態です。受診すべきか迷っており、朝ごはんや水分は大丈夫か心配です。

皆さんなら受診されますか?
2歳2か月の子供で、
昨日夕方から急に嘔吐して8回くらい吐きました。吐く時以外は元気で夜ごはんは食べず、
夜中は吐くものもなかったのか一度も吐きませんでした。熱もなく今のところ下痢もしていません。ただ三連休になるので受診しとくべきなのか迷っています。
朝ごはんなどもあげても大丈夫ですか?
水分は取れています。

コメント

ママリ

そんなに吐いてるのなら
受診します😫

朝ごはんは様子見で
少しあげてみて
また戻すようだったら
あげずに病院行った方がいいと思います(/ _ ; )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!夜は#8000で様子見と判断しましたがやはり今日は連れて行こうと思います!

    • 12月21日
ママリ

それだけ吐いてたら病院に連れて行きます😢
ご飯は食べれそうならあげます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やはり今日連れて行ってきます、

    • 12月21日
mm.7

それだけ立て続けに吐くなら胃腸炎かと思います。

うちのはノロでも嘔吐のみ、下痢や発熱は無しだったことがあります。

胃腸炎は食べないことが早く治す近道です❗
なのでうちなら、今日も丸1日水分のみで何もあげないですね💀

  • ママリ

    ママリ

    その時受診されましたか?

    • 12月21日
  • mm.7

    mm.7



    うちのは、夜中に立て続けに嘔吐で、翌朝病院行きました🙆
    胃腸炎の特効薬は無いので、吐き止めや整腸剤出されるだけですが😩

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今下痢が出たのでやはり今日連れて行きます!

    • 12月21日