
旦那にイライラ…上の子を私が寝かしつけてたら下の生後5日の子が泣いて…
旦那にイライラ…
上の子を私が寝かしつけてたら下の生後5日の子が泣いて旦那がミルクを作ってあげてました。
最終ミルクから1時間半しか経ってなかったのに…
しかもミルクの配分間違えててお湯160に対してミルクはお湯20の量しか…
ほぼお湯。50ほど飲んでしまいました。しかも哺乳瓶の乳首の付け方間違えてて隙間から流れて子どもの服はめちゃ濡れてるし。
どうにかしようとするのはありがたいけど、前からミルクは3時間あけないとあかんとか伝えてたのに聞いてないし。イライラ止まらなくて話す気にもならなかった…
子どもの身体は大丈夫ですよね…?
- ★…(6歳)
コメント

みか
イライラしますよねー!
でもそこまで神経質になる必要ないですよ!
赤ちゃんが欲しがれば飲ませてあげたらいいんですよ。
赤ちゃん満足したらそれでいいんです。
赤ちゃんが苦しくない危なくない
間違えなら間違えてしまってもいいんです。
赤ちゃんにごめんね!
って謝ればいいんです!
誰でも間違いはあります!
完璧になろうとすればするほど
しんどいですよ!

ちゃん
分かります😩😩😩
泣いたら、ミルク。と思ってるのか、、まだ次のミルクまで1時間半とかあるのに、泣くとミルク飲ませた方がいいんじゃない?と言われます😩
眠いだけだよ、抱っこしたら寝るよと言ってもミルク50だけ飲ます?とか。どんだけミルク飲ますの好きなんだよ!!って思います(笑)
お湯の分量多くても身体に悪いものではないので大丈夫だと思いますよ!
-
★…
返信ありがとうございます(;_;)
ミルクあげたら泣き止むと思っててイラッとします。
ミルクの件、あまり気にしないようにします。。- 12月21日

なまたま
心配ないですよ。
お湯が多かっただけですし😊
私なんて子供達が赤ちゃんの頃、寝ぼけて何回間違えたことか…😅
ご主人なりに一生懸命お手伝いしてくれてるなんて偉いと思います😊
他の方の書き込み見てると何もしない旦那さんも結構いるみたいですし…
そういう旦那さん達に比べたら、良いご主人だと思います😌
-
★…
返信ありがとうございます(;_;)
そう言って下さり、少し気持ちが楽になりました。。
旦那に、イライラする前に少しは感謝したいと思います(TT)- 12月21日

モェ(*´ω`)
いい旦那さんですね。☺
大丈夫だと思います!!
神経質になったらこれからが大変です。💦
★…
返信ありがとうございます(;_;)
あまり神経質にならない方がいいですよね…
みか
★…さんが神経質になると
お母さんの影響を感じやすい
子供も神経質になって
落ち着かなくなるだろうし
旦那さんもしんどくなるだろうし
それこそ★…さんが一番しんどいと思います!
ある程度妥協と適当が大事です!
楽に子育てしていいんですよ!