※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バキ
お仕事

育休延長について相談です。保育園入園が遅れ、延長することに。3月末までか、一歳6ヶ月まで延長し、保育園入園後に繰り上げ可能か悩んでいます。延長中も保育園選考必要でしょうか。

育休延長について教えてください。来年1月職場復帰予定でしたが、1月認可保育園入園ができなかったため、育休延長することにしました。来年の4月にはおそらく保育園に入れるので、3月末まで延長するか、一歳6ヶ月まで延長して、4月入園が決まった時に延長を繰り上げればいいのか、どちらにしたら良いのかわかりません。また育休延長した場合は延長中も毎月保育園の選考にかかっておかないといけないのでしょうか。

コメント

いちご

私も同じく2月復帰予定が保育園入れず育休延長します💦
とりあえず私の会社はMAXで1年半育休が取れるのでそれで申請して保育園が決まり次第職場に復帰する形にしようと思ってます!

  • バキ

    バキ

    コメントありがとうございます‼️
    年度末になるにつれて保育園入園は難しくなるみたいですね😭
    私も同じように一年半で申請しようと思います☺️

    • 12月21日
ゆずママ

職場にもよると思いますが私の職場は
復帰日の変更は一回しかできないので
3月末まで延長で申請しちゃうと
万が一、4月入園ができなかったら
面倒な事になるので、延長繰り上げが
可能ならば1歳6ヶ月まで延長してた方が
安心かな〜と思いました☺️💡
育休手当も延長で貰う場合は
私の職場だと2ヶ月毎に保育園に
落ちたという証明が必要です!
これは職場によって違うので
確認した方が良いと思います(^^)

  • バキ

    バキ

    コメントありがとうございます‼️
    皆さん言われる通り一歳6ヶ月まで延ばそうと思います🌸
    手当に証明が必要な場合があるのですね💡今日職場に確認してみます🙏

    • 12月21日
ママリ

私の場合は、会社申請としては後者(1y6mまで延長後、それ以前に保育園決まればその時点で育休終了)

延長した場合の選考は、自治体規定で、四月入園に落ちた場合は自動で翌月から毎月選考対象になります。

仮に年度途中で内定したのにこちらから断ると、以降の内定が難しくなります。これは自治体によります。

  • バキ

    バキ

    コメントありがとうございます‼️
    延長した場合も毎月選考対象になるのですね💡私も自治体にもう一度確認とってみます‼️

    • 12月21日