※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事をズル休みしたことある人いますか…?まだちょっと先のことですが、…

仕事をズル休みしたことある人いますか…?
まだちょっと先のことですが、自分の部署がたまたま暇な日で他に手伝いに行くことになっています。が、そこのメンバーが最悪で…気分次第で話しかけられない感じだしわからないことを聞いても、わからないならやらなくていいですって言われるしで嫌だなー、と言う気持ちが🤢休んでしまおうかなとか思ってしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよ!
逃げるのもありです。体調が悪いと言って嘘とか証拠出せとか言われる筋合いもないし✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを知ってから気持ち的にズーンとなり、今まで仕事がそこまで苦じゃなかったのに一気に嫌になってしまって、、🥲
    子供を理由にしようかとも考えてるけどそしたら保育園は休ませるべきですよね?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし何かあって職場に電話掛かるといけないので休ませます!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが安牌ですよね😭ありがとうございます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私は朝起きたら家出る時間で
あーもういいやって思って
体調悪いので休みますって言って
休んだこともあるし
出勤したらめちゃくちゃ暇で
ここで暇潰すなら遊び行こー!となり
またまた体調悪いので帰りますって言って
早退したこともあります🤗

休みましょー!1日くらい大丈夫!‎🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に嫌すぎて、体が既に拒絶反応してるのでもう休もうかな、と思ってます😭😭

    • 5時間前
み

独身時代ですが何回もあります(笑)
「生理痛で〜」って言ってました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    休むことに対して抵抗があるタイプなんですが、それ以上に嫌な日です🤢笑

    • 5時間前
ママリ

仕事なんか生活のためにするものなので嫌な時は休めばいいと思います😅ストレス溜めてまでするもんじゃないと思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    その日が嫌で主人に話したらその返事がぶっきらぼうに感じで喧嘩するという、本当その日その人のせいで家庭の空気が悪くなりました。笑

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    仕事を真面目にこなしてる人からしたら、甘ったれんなって話だと思うのできっとご主人は仕事を真面目にこなしてる素敵な方なんだと思います!

    なので、そういう人には言わないほうがいいですよ😅

    黙って休めばいいかと!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね🥹
    ありがとうございます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ズル休みはないですが、同僚のことで嫌なことがあり普段なら行けるのにその日はどうしても行けずに休んだことがあります!
休んじゃいましょ😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じです😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

昨日しました!
本当に疲れてて頭痛がやばいので子供は保育園に預けて1人で家にいました。笑