※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)
妊娠・出産

36週から肋骨が痛むことがありますか?子宮の圧迫で痛みが治らないと言われました。同じような経験の方、楽な体制や対策はありますか?

36wのころから1日に何度か肋骨がかなり痛むんですが、同じような方いらっしゃいますか?
寝ても立っても、痛くなったらしばらく動けなくなるくらいで、検診の時先生に言ったら子宮で圧迫されてるから生まれるまでは治らないよ〜と言われました。
同じような経験のある方、楽な体制とかマシになる事ありましたか?(>_<)

コメント

N.H.mama

あたしもかなり痛みました(^^;;今も恥骨や骨盤全てが激痛で歩くのがやっとです(>_<)一回横になると起き上がるまでかなり時間かかります。声に出ない痛みですよね…こればっかは産まれるまで我慢するしかないみたいです( ;´Д`)因みに今の時期になるとトコちゃんベルトなども効果がそこまでないみたいです( ;´Д`)

ちびたmama♡

私もいまだに痛みます(泣)
どんな体制しても痛くて本当我慢しかないです(﹡•﹏•﹡)

圧迫されて辛いですけど頑張りましょうね♡

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)

コメントありがとうございます!
やはり我慢しかないですか…結構しんどいです。笑
頑張りましょう(>_<)

ちゃんま(๑•ૅૄ•๑)

コメントありがとうございます!
寝てても目覚めてしまうほど痛むので辛いです(>_<)
もう少しの辛抱ですね!笑
頑張りましょー!