![しずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にトキソプラズマ感染の可能性が心配です。祖母のシチューに幼虫が入っていたかもしれず、熱が出ています。産科で検査してもらえるでしょうか。
妊娠中のトキソプラズマについてです。
昨日、祖母のつくったシチューを食べました。
半分ほど食べたところで小さな幼虫が何匹もシチューに浮いていることに気付き震えました…
(頑固な祖母は入っているわけない!の一点張りなので、何が原因かわかりませんが小麦粉に沸いた幼虫?でしょうか涙 息子も食べてしまったので…最悪です)
今日、風邪っぽく、熱をはかったら
37度8分の熱が私にありました。
昨日の幼虫のせいかもしれません…
トキソプラズマだったらどうしようかと…産科で検査をお願いしたらすぐわかるものなのでしょうか。
ちなみに現在妊娠6ヶ月です😭
- しずく
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱の原因かは分かりませんが、トキソプラズマだとしたら、火が入っていたら大丈夫だと思います。確か加熱で死滅するはず。
幼虫って何でしょうね、白菜とか入ってなかったですか?
小麦粉はダニがわくってのは聞きますよね😱お大事になさってください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トキソプラズマの虫?は目では見えないそうですよ。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
トキソプラズマは裸眼では見えません
その虫がトキソプラズマに感染していたら別ですが、加熱したら死滅します
小麦粉は開封済みで賞味期限が過ぎているとダニが湧きます
このダニは加熱しても死滅しません
そのダニが原因で発病することはありますが、食後数時間で症状が出るはずです
野菜など家庭で作ってるものだと虫が入ってる可能性ありますね
スーパーのものもたまに虫がいますし😅
ちなみにトキソプラズマの検査は言えばすぐやってくれますよ
![みおmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおmama
トキソプラズマあたしも調べてもらいました!
検査結果に時間はかかります。
トキソプラズマ自体がすでに妊娠する前にかかっていたら今かかっていても問題ないようです
コメント