![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨガジムの会費が3年間引き落とされていた。解約手続きを怠り、返金は難しい。不満を抱えている。
恐ろしいことが発覚しました😱
3年半前にヨガ教室を通っていたのですが、すぐに行かなくなってしまいました😅
そのときに解約したつもりだったのですが、
ずっと貴重していなかった通帳を記帳すると今もそのジムの会費1万程が引き落とされていました💦
カード払いだと勘違いしていたので、カードでのめいさいがなかったので解約していると思っていたら口座振替でした。。
おそらく、解約の電話をし、何か書面で送らなきゃいけない、書かなきゃいけなかったものを忘れていたんだと思います😿
3年間以上、月に11000円程の会費を無駄にしていたことになります、、(夫に言えない、、)
私が気付かなかっただらしなさもあるのは重々承知の上ですが、3年も通っていないのに、ヨガの方から一本連絡くれてもいいと思いませんか??
この場合、今までの分を返して頂くことなんてもちろん出来ないですよね?(><)
ショックが大きいです。。
- みー(6歳)
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
ヨガのサイトに会員規約みたいなの載ってないですかね😨?
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ひぇー😱恐ろしすぎます(T-T)
連絡なしって…それもまたおかしいですね💦
私ならヨガ教室に連絡します。
-
みー
連絡一本くらいほしいです、、今計算したら40万ちょいでした。。恐ろし過ぎます!
- 12月20日
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
通うか通わないかは会員の自由なのでヨガ側に連絡の義務なんかないですよ。
さすがに今までのぶん返せってのは無理ではないでしょうか😅
-
みー
そうですよね。。
ただ3年以上行ってないので善意で連絡欲しかったです😂
自分が悪いのですが、損失が大き過ぎて、、🙀- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそういうことしがちなのでお話読んで震えます…、
でもヨガ側は連絡しなくてもおかしくないと思いますよ…、スカパーとか有料チャンネル見てなかったのに解約し忘れて払ってるのと同じようなもんですよね…。
-
みー
本当自分のズボラさに腹たちます😂
そうですよね。。
はぁ、ショックです。。でも今気付いてよかった💦記帳しなかったらこれからも何年も続いてたかもです。笑- 12月20日
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
ヨガ教室は通ってないお客さんいたとしても連絡することはないと思いますよ(^◇^;)
3年通ってなくても、連絡してみて、これから通うつもりだったんですって余計なお世話だって怒られても損なだけですし(^◇^;)
あとは把握し切れないってところもあるんじゃないでしょうか?
みーさんのお宅はお金持ちで羨ましいですよ(´;ω;`)
うちでそんなに記帳しないでいられないくらいカツカツですもん(´;ω;`)
返金も解約手続きされてないなら難しいと思います(´;ω;`)
-
みー
そうですよね。。
こっちの都合でしかないですが、解約したい電話はしたのですが、そのあと解約できていなかったので、善意で電話一本ほしかったです😂
そしてお金持ちじゃなく、ズボラなだけです!笑
お金にあまり執着がなかったので、記帳もしていませんでした😂
これから気を付けよう。。- 12月20日
-
さち
執着なくてもうちカツカツなので、毎月記帳しないと足りないってなったらブラックリストになっちゃうので必死ですよ!
お金があるからですよ!
記帳はとっても大事ですよ(≧∀≦)- 12月20日
-
さち
あとはダメ元で電話で解約の意志示したなら、消費者センターに相談されて見るのはいかがでしょうか??
口頭で解約だと思ったことが何か証明されれば返金されるかもしれませんし。- 12月20日
![はし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はし
私も消費者センターとかに相談した方がいいと思います。
みー
当たり前ですが、○年以上利用ない場合、自動解約になります、という記述はないです😂