※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが多くて水分が多いため、オムツかぶれが治らず心配です。ゆるいうんちもありますが、そのうち改善されるでしょうか。

生後2週間の赤ちゃんです。うんちを1日10回くらいしています。量は多くないです。水分が多くてべちゃべちゃしてます。入院中、病院のオムツが布だったので、オムツかぶれができてしまい、まだ治ってません。ゆふゆるうんちですが、そのうちマシになりますでしょうか。そのうち1日1回とかなりますか?

コメント

osa

生まれたての赤ちゃんはみんなそんなもんだと思いますよ!😊
5カ月くらいになれば、1日3回くらいに落ち着きますが、0歳児だと1日1回だと少し便秘気味だと思います💦

  • osa

    osa

    ちなみに、離乳食始まるまでウンチの形はあんまり変わりませんでした➰
    オムツかぶれは病院でお薬もらって、ウンチをしたらぬるま湯で流してあげてよく乾かしてお薬塗ってあげれば良くなりますよ!

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    オムツ見るたびに、だいたいうんちしてるので、そのたびに流すのも大変ですよね。薬は上の子に使っていた余りがあったので、お風呂上がりに塗っています。
    オナラと一緒にうんちしてしまうみたいで、少しずつ何回もしてます。

    • 12月20日