※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が熱性痙攣を起こし、入院したい。不安で心配。眠らせる薬を飲ませるか迷っている。同じ経験の人、助言を求む。

7ヶ月の娘がいます。突然夜中寝ているときに悲鳴と同時に痙攣起こし直ぐに救急車をよび病院に行き高熱が出ており一日様子を見るということで入院する事になりその準備中にもう一度痙攣を起こしてしまい痙攣どめの点滴をする事になりました。。
初めて痙攣している娘を見て本当に不安で怖くてもう2度とこんな姿を見たくない、、、、、できるならかわってあげたい。。そんな気持ちで普段よりも神経質になりさらに不安が毎日毎日いっぱいで生きた心地がしません。。来月脳波の検査はしてもいいねとダイアップ?はまだ処方はされませんでしたが、、熱性痙攣による痙攣だとは思うけどてんかんかどうかを見るという事で眠らせる薬を飲ませるのでという話を聞きました。。正直薬で眠らせるのにもいろんな副作用があると聞き不安でできるならやらたくないと思いつつもてんかんだったらどうしよう不安という気持ちでもう毎日痙攣した時のことしか思いうかびません。すみません、、、本当にまた起きるんではないかという気持ちでぴくぴくって動きですら怖くて仕方ないです。。

同じような人いましたらコメントをお願いします。。
同じような質問またしてしまいごめんなさい。。
周りに痙攣を起こしたという人がいなくて、、、、
ぜひお願いします。。

コメント

ノンタン

保育士です!
何度か熱性痙攣の子を目の前で
見て対応したことがあります。
本当にびっくりしますよね、、
熱性痙攣のときの対応は頭に
入っていたので時間を計り、
体を横にするなどできましたが
我が子だとパニックになると思います💦
熱性痙攣は小さいうちはなりやすいと
言いますが、一回限りでもう起こらない子も
多くいます!
次、熱が出たときが怖いと思いますが
何度以上出たらダイアップを入れると
お話しがあると思います。

  • ママ

    ママ

    我が子でなくてもびっくりしてしまいますよね(;_;)あの姿を本当に二度とみたくないです(ノω・、) ウゥ・・・
    私ももしまた向き合う事になってしまった場合は慌てず向き合えたらと思っています(;_;)

    コメントありがとうございました。

    • 1月12日
じゃが

うちの子も痙攣起こし、検査入院中に二度目の痙攣を起こしたため、脳波の検査や髄液検査をしました。
うちの場合は痙攣起きた時点ですぐにその場で一通り検査しましょう!と言われて説明をききすぐに検査に入ったので、副作用の心配をするどころではなかったです。
でも、検査を待っている間に色々と検索してしまって不安になりました💦
幸い、てんかんでもなくもちろん薬等の副作用もなくで終わったので一安心ですが…

上の子は痙攣したことがなかったので、たまに様子がおかしいなと思うとまた痙攣?!とどきどきしてます。

身近でみていると本当に生きた心地しないですよね。小学生になるぐらいには出なくなると言われているけど、まだまだ先が長くて、熱が出る度に心配になりますよね💦

  • ママ

    ママ

    お返事が遅れてしまいごめんなさい。。
    その時はほんとに怖くて不安になりますよね(;_;)未だにあの時のことが頭によぎり毎日不安です。。うちはまだこれから検査をするので何もないことを本当に心から祈っています。。、
    毎日七度から八度ないくらいの体温をいったりきたりしている娘をみているとこれ以上上がらないといいなと、、願うばかりです。。今の季節はインフルエンザも流行っているとのことなのでより不安が高まってしいます(;_;)
    コメントありがとうございました。

    • 1月12日
つくん

お母さん不安ですね。
うちは子供がてんかん持ちです。
以前は脳神経科で看護師もしてました。
脳波のときは多分トリクロという薬で眠らせると思いますが、副作用は正直あまりないと思います。

残る子は2、3日歩行時のふらつきなどありますが、7ヶ月とのことでまだ大丈夫だと思います。

良性のてんかんもありますし、まだ2回ならそんなに心配しなくても良いかなと言う印象です。
ただ、我が子の痙攣は私でも本当に怖いですし、パニックになるとは思いますが、左右差、痙攣時間、眼球変異などチェックすることで診察時に役立つと思いますよ。

てんかんのほとんどが投薬にておさまります。難治性のものもありますが、かなり稀だと思います。
とにかく冷静になれたら大丈夫です。お互い心配ですが頑張りましょう!

  • ママ

    ママ

    お返事が遅れてしまいすみません。。
    もう少しで検査の日が近づいてきます。。いまいちてんかんというものがどんなものかも分からず、、、ただただネットの情報などみて不安になったり毎日熱計ったりなど、、、、神経質になってしまう日々を送っています。。未だにあの時のビジョンが頭流れて不安になったりと笑っている子供の姿をみるとなんだか切なくなってしまいます。。(;_;)副作用はあまりないときき安心しました。。(;_;)とは言っても眠らせるというのは少し怖く感じてしまいますがまだ検査もしていないのに結果ばかりが気になってしまっています(ノω・、) ウゥ・・・てんかんのお子さんがいらっしゃるとの事ですが発端は痙攣起こしたから病院に行って検査をしたという感じでしたか??不快になられてしまいましたらごめんなさい。。。
    コメントありがとうございました。

    • 1月12日
  • つくん

    つくん

    そうですよね。不安になりますよね。
    うちも痙攣が群発してしまい、検査して、てんかんとの診断を受けています。
    わたしが働いていた病院は、てんかんの方すごく多かったです。割と多い病気ですが、周りにいない感じがするのは服薬にて収まっている方が大半だからです。てんかんは脳の異常放電で発作が起こります。
    乳児はまだ脳が成熟しきっておらず、間違えて異常放電してしまうことも多いです。だから熱性痙攣などの良性も多いです。
    脳波を調べる場合、何もなかったから大丈夫という訳ではないです。何回も脳波を調べてやっと診断というケースもありますし、脳波に異常があったとしても、どこから異常放電しているか的確にわかれば、使う薬や治療方針が決めやすく、何年かの服薬で寛解になる場合もありますので、大丈夫です。
    むしろ脳波異常が何もなかった場合に難治なものが隠れていたりします。
    うちの子は脳波異常はなしのてんかんです。服薬にて発作はコントロール出来ないタイプのもので、難病に指定されています。
    怖がらせてすいません。でもうちの子供の病気は本当稀な病気です。
    わたしは職業柄、てんかんの子供沢山見てきました。ですが、治る場合が多かったので本当安心してください。
    服薬など始まっても痙攣があれば、薬を変えたりなどで色々対処できます!

    ママさんのお子さんがてんかんかはまだ分かりませんし、良性の痙攣なら服薬もなしだと思いますので、あまり思いつめないで下さいね。

    長々と偉そうにすいません!

    • 1月12日