※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
ココロ・悩み

保健師から自宅訪問の連絡があり、旦那に伝えるのが難しい。保健師の訪問を受け入れてもらう方法が不安。

はたまた不安があったので
相談・質問させて頂きます|ω・`)

保健師さんから今朝電話があり、妊娠の経過がどうかなー、様子を見に行きたいっと自宅訪問させて欲しいとの連絡がありました。

勝手に日付を決めてしまっては旦那が怒る可能性があるので、折り返しさせて頂いてもいいですか?と聞いたところ
大丈夫ですっと言って下さり
旦那にその後すぐにLINEで、保健師さんから大体いつぐらいに訪問したいと連絡があった
取り敢えず折り返しさせてもらう事で保留になってると入れたのですが

そのシステムがいるのか、医者じゃないのに様子みても…
という返事が返ってきました。

今夜旦那が仕事から帰ってきたら直接話をする予定ですが…どう伝えたらちゃんと理解してもらえて訪問してもらえる状態に出来るかがわからなくて不安です。

普通に保健師さんが訪問して話をするのも、
健康福祉センターに出向いてお話するのも当たり前だと私は親を見てきたので思っていたのですが
旦那にはそれが伝わらなくて…

コメント

deleted user

妊娠中に保健師の訪問はありませんでした。
以前何か相談されたりしたんですか?

  • saya

    saya

    お返事有難う御座いますm(*_ _)m
    misakiさんは訪問なかったんですね( ゚д゚)
    少し私が訳あり物件という形になってるからかもしれませんが、私が今住んでいる市では妊娠中にも訪問や相談等色々してもらえるそうなんです!
    特に相談ということはあんまりなかった気がしますが…

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    訳アリ物件というのがちょっとよく分かりませんが、自治体側がそう認識しているのなら訪問はあるものだと思います。
    ご主人にそう説明されてはどうですか?

    • 12月20日
  • saya

    saya

    自身の親に頼れない状況であったり、金銭面の事もあるんだと思います汗
    帰ってきたら旦那のお義母さんと一緒に話をする予定です(。_。)

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならご主人もそうですが義母にも説明しておいた方がいいと思います。
    多分、金銭面とかそういう関係なら産後も何度も訪問あると思うので…。

    • 12月20日
  • saya

    saya

    先程2人にお話して
    旦那は納得せず訪問入らないと言っていましたが、
    お義母さんが1月入ってからの訪問なら大丈夫よーと言って頂き、訪問はしてもらう事になりそうです汗

    • 12月21日
にゃこまま

それが普通に一般的なんだって〜
とか言ってもダメですかね?

お産のときも医者ではなく
助産師さんが大体のこと
やるから医者いらないじゃん

ってなったりしますがね😩

訪問日勝手に決めると
怒られちゃうのも
大変ですね😭

  • saya

    saya

    お返事有難うございます(*´▽`*)
    一応LINEで、私の母も保健師さんが訪問して様子を伺いに来てくれたり
    子供が生まれた後は体重を測りに来たり〜とかあったよと話したんですがダメで汗

    あんまり勝手な事すると怒られますね( ̄▽ ̄;)

    • 12月20日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    旦那さんに関係ないのにですか?😱

    • 12月20日
  • saya

    saya

    関係ないことないだろーと言われちゃいました( ̄▽ ̄;)

    • 12月21日
とみぃ

家は妊娠中に保健師さんが来たことないです。
子供が産まれてから一度だけなら来ましたが初めて聞きました(゜_゜)
旦那さんが仕事でいない時に人を呼んだら怒られるんですか?
家もそうですが家が綺麗ならいいよって言ってます(;´∀`)
旦那さんに関係ないと思いますがダメなんですかね(´・ω・`)

  • saya

    saya

    お返事有難うございますっ
    とみぃさんは訪問なしでしたか( ゚д゚)
    そうですね!産まれてからの訪問は1度はほぼ必ずあるみたいですねっ

    んー…今は旦那のお義母さん宅にお世話になってる感じなので
    迷惑かけたくないとか思ってるんですかね…
    一応お義母さんにも話してみようと思ってるんですが。

    LINEの最後に話すのは私だけだし貴方は会って話す事、早々ないと思うよと入れそうになりましたが
    揉めるかと思い消しました( ̄▽ ̄;)

    • 12月20日
  • とみぃ

    とみぃ

    地域によるんですかね?
    そしたら先に義母さんに言った方が早いかもしれないですね!
    面倒くさいですね(´・ω・`)
    家の旦那もそんな感じです(´-ω-`)
    今は虐待とかでき婚とか望まない妊娠とかあるのでそういうのがないか家の様子を見に来るんだよ。断ると怪しまれてしつこく来るよって言ってもダメですかね?

    • 12月20日
  • saya

    saya

    地域…によるんですかね?
    はい!今、保健師さんから連絡あった事も話していつぐらいお義母さんは訪問されても問題ないかを聞いていました。
    それは確かに困るかもですね、
    言ってみます( ゚д゚)

    • 12月20日
deleted user

妊娠中に保健師さんにお世話になったことはないですね!!
そういうシステム?に、ご自身で連絡なさったんですか?
それとも、自治体の方針なんですかね??

それなら、うちの市はしっかりしてて妊娠中からみてくれるなんて、すごいことなんだよ!!!
と言ってみてはどうでしょう?
お得感だして!(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    というか、旦那さんにそんなに気を使わないといけないのってしんどそうですね💦
    なんでも自分で決めれないんですか??
    これから生まれたらその場その場で判断すること多くなるだろうし、その点も改善していけるならしていったほうがいいと思いますよ💦

    • 12月20日
  • saya

    saya

    お返事有難うございます|ω´)
    akiさん地域ではなかったんですね!

    んー…母子手帳交付の際に訪問させてもらう事ありますーというのは説明受けてましたね。
    地域に担当者がいるので、妊娠中に役2、3回
    出産後にもありますーという感じで。
    だから自治体の方針という方が合ってるかもですね汗

    お得感…(; ・`д・´)
    それで頷くような旦那だと有難いんですがっっ泣

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変失礼ですが、何か自治体に心配されるような案件があったんでしょうか??
    それで自治体の方で把握していて訪問があるのは、うちの自治体も同じです。これから育てられる環境にあるのかどうかみられるやつです。

    そういうのでなければ、
    確かに必要ないって思われても仕方ないかもですけど、、、

    でも、旦那さんなかなか頑固なんですね。自治体の方針!ってゆっても納得されないなら、何を言っても納得されないでしょうね

    • 12月20日
  • saya

    saya

    過去に私が親からDVを受けていた事くらいですかね…
    もしかしたらそのakiさんの言う
    環境の方がかなり強いかもしれないです汗

    かなり旦那は頑固かもですね年上というのもあるのかもですが…
    お義母さんにも相談して夜3人でお話したいと言ってみようか考えてます、、

    • 12月20日
ばる

もし産院の先生が男性だったら、男の人には言いづらいことも女の保健師さんには言いやすいとか、病院ではゆっくり話せないけど、話もできるせっかく機会だから、、とかですかね💭

私は妊娠中ではなく産後訪問があって、最初は乗り気じゃなかったんですが話せて良かったと思いますよ!

  • saya

    saya

    お返事有難うございますっ
    今通っている産婦人科さんに旦那とは初診の際、一緒に行ったので助産師さん(年配の女性)とかなりお話をしたりそのあともおせわになってるのを知ってるはずだから
    その案は出来ないかもですね(′;ω;`)

    そうですよね、私は初産婦なので経験ない上に旦那の実家の方にいるので頼れる所や人がいるのは凄く有難いです泣

    • 12月20日
さお

何で旦那さん嫌がるんだろうー??

旦那さんがいない昼間とかならいいんじゃない??

市のシステムだから仕方ないよー
無料だし有難いじゃん!
〇〇が不安だから相談してみたいし、いいでしょ?

みたいな感じじゃダメなの?

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!
    嫌がる理由はあんまり分からない上に度々こういう事あるのですが、
    理由をはっきり言わずに否定的な事言うのが多々あるんですよね汗

    今夜それを踏まえて言ってみようかと思いますが、確実に訪問させて貰えるかわからなくて不安で汗

    • 12月20日
ゆーやん

私の場合主人に怒られても
自分の事なので勝手に決めてしまいます😨
なんで怒られるのかもわからないですし...😭

ただ重要性が伝わらないなら
電話口で直接保健師さんと
話をしてもらって説明を
受ける方がいいかもしれないですね!
身内だと聞く耳持たずになりそうです🤔

  • saya

    saya

    お返事有難うございますっ
    自分のお家とかあれば居ない間に御願いしますっと保健師さんに言えるのですが、生憎旦那の実家暮らしなので出来なくて泣

    直接話せる時間があれば嬉しいのですが、旦那は帰ってくるまで忙しく電話する暇などない状態みたいなんですよね汗
    私の意見あんまり聞いてもらえないこと多いかもです( ´ཫ` )

    • 12月20日
チミー:-)

前の相談などを見てないのですが、旦那さんに相談しないといけないのですか?
自分で決めればいいのになぁと思ったので😅

  • saya

    saya

    お返事有難うございますm(_ _)m
    何事も勝手に行動せずに話してからにしてと言われてしまっているので…
    勝手な事が出来ないんですよね( ̄▽ ̄;)
    今からこんなんじゃダメなのもわかってるんですが…

    • 12月20日
カスミ

もともと何か保健師の方などに相談でもされていたんですか?
旦那さんがいない日でも良いと思うので旦那さんに相談する必要ないと思うのですが、何か不都合があるのですか?

出産前に保健師の方と会うことは特になかったですね。あったとしたら母子手帳貰いに行った時くらいで、あとは産後の新生児訪問や子供の市での健診のときくらいです🤔
とくに悩み事あっても親に聞いたりなど程度で、頼る事も無かったのですし

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!
    日頃の事は包み隠さず話す事を旦那に提示されてるのもあり
    なにかする時や行動する時は1度話してと言われてるので勝手が出来ないんですよね(;´Д`)

    そうですね、、母子手帳交付の際に会ったり健診くらいですよねっ
    ふむむ…それですかね、私が自身の両親に頼ることが出来ない環境もあるんですかね汗
    言われてハッとしました( ゚д゚)

    • 12月20日
  • カスミ

    カスミ

    居ない間に誰かが家に来るだけで詳しく事情はなして、許可が出ないとダメってなると大変ですね…💧

    まぁお住まいの自治体にもよるんだと思いますが😅
    手厚いところなら産前訪問とかあって、生活環境の確認や妊娠出産産後の不安など相談に乗ってもらえるのかも知れませんし🤔
    旦那さんには自分の体のことより環境や精神的な面のことの確認のために訪問してもらうものだからということで良いと思います😀
    今は虐待などに対して過敏なので、新生児訪問の時も子供は体重や様子を少し確認するだけで、主にお世話をするママの体調や子育てに対する精神的な面や手助けしてもらえる環境かなどを確認されます。

    • 12月20日
  • saya

    saya

    そうですね…随時報告、相談…
    ホウレンソウって大切ですが仕事してるみたいで(;´Д`)

    成程。。
    精神面に何かあるなら俺に相談しろよみたいな事言われないかちょっと心配ですが、保健師さんはそういうことに詳しくて察してくれやすい方々ですもんね汗
    出産後の訪問でお母さんの方もちゃんと見てもらえるんですね( ゚д゚)
    それは親を見ていただけでは分からなかったので勉強になります泣

    • 12月20日
そまる

息子のときに赤ちゃんが迎え入れられる環境か確認も含めてだと思いますが家庭訪問ありました。
娘のときにはもう分かってるだろー的な感じで産前訪問はありませんでした。
なので初産だからという部分を強調し一般的だとやんわり伝えられてみてはどうでしょ?
産後も1ヶ月ほどで赤ちゃん訪問と言う名前ですがお母さんが産後うつになってないか確認されに来られます。
あまり参考になるようなことが言えなくてすみません🙇

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!!
    成程…私の調子がどうなのか様子見に来る〜という感じのLINEはしましたが、環境というのは言ってなかったですね。
    それは伝えてみようと思います_(:8 」∠)_

    いえっこうやって返事を下さるだけでも助かります(′;ω;`)

    • 12月20日
deleted user

DVなんかで保健師さん(又は役所関係の人)に相談した事ありますか?
それだと訪問の話がでたりはあるかなー?と思いますが、普通は妊娠中保健師さんの訪問はないですよ〜(自治体によるのかもしれませんが、妊娠中4県引越ししてどの自治体でもありませんでした💦)

出向いて話をするのも、行きたいのであればご主人には話さず行くことはできないのですか??

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!!
    産婦人科、市役所、福祉センターで過去に親からのDVが少しあったことは伝えましたね。
    それも関係してくるんですかね汗
    保健師さんの訪問は普通だと思ってたんですがそうなんですね( ゚д゚)

    私は今、旦那の実家の方に来ていて話せる友達も親もいない状態なので
    誰かしら話すことが出来る時間は嬉しいんですけれど汗
    隠すと後々バレた時に面倒な事になるので…(´・ω・`)

    • 12月20日
まま

私も妊娠中に保健師さん来ましたよ!私は若かったのと、生まれてから県外へ引っ越すので心配されてた気がしますが😂
でも来てもらってすごく有難かったです!赤ちゃんの抱き方や服の着せ方、人形持ってきてくれてなんでも教えてくれました😊
旦那さんには保健師さんもプロだし産む前に色々アドバイス貰えるかもしれないからって言っても駄目ですかね?😭💦

  • saya

    saya

    お返事有難うございますっ
    あぁぁ私も多分若いというのと自身の出身地にいる訳ではないから心配されてるのかも知れません…汗

    そうですね…自身の両親に頼れない分、そういう機関の方々に教えてもらったり出来るのは非常に有難いし気持ち的にも助かるんですよね。。
    それも伝えてみます(′;ω;`)

    • 12月20日
mako

うちは妊娠中に保健師さん来ませんでした。
私も実両親も義両親も頼る人いませんが、経過見るために来るとか言われたらそんなの妊婦健診で十分だと思うので正直面倒くさいし必要性も感じないのでのらりくらりとかわして訪問されなくていいようにしちゃいます😁初産の時でも変わらずです😁
それはともかく、旦那さん厄介ですね💦
来るのが問題なら、福祉センターとかに出向いてそこで話を聞くとかは無理なんでしょうか?
というか旦那さん何事もそんな感じなのですか?sayaさんの様子からそういう雰囲気を感じ取って訪問が必要と判断されているのかな?とも少し感じました💦

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!
    見過ごしすみません泣
    makoさんの所は来なかったんですね( ゚д゚)
    ふむふむ…旦那と話したんですが、旦那も必要性がないーとの事でいらないと言ってましたね汗

    お義母さんからは1月入ってからの訪問なら…と許可は貰ったんですが、
    明日、電話で出向いてでもいけるか聞いてみようと思ってます汗
    多分その様子を母子手帳交付の際に保健師さんは悟ってるんだと思いますね、、

    • 12月21日
  • mako

    mako

    ご丁寧にありがとうございます😊
    追加のコメントも拝見しました💡よかったですね🙆
    訪問の件に関しては私自身は旦那さんと同じ考えですが、そもそも妊婦の奥様自身が希望しているのに頑なに拒否、お義母さんが言えば通してくれる、という旦那さんには疑問です😣
    でもお義母さんがわかってくださる方で良かったですね☆お義母さんを味方につけてこれからも頑張ってください✨

    • 12月21日
稲穂

うちも訪問ありました!!かなり遅くて意味がなかったですが(笑)
確認されたのは
・今の体調はどうか?
・悩みや不安はあるか?
・相談できる人はいるか?
・家庭環境(夫婦仲や、産後どこで過ごすのか、赤ちゃんをどこに昼間寝させるのか、など)
を聞かれました。産後も、出産の報告は保健師さんに伝わりますが遅いみたいで、産後すぐに母子手帳についてる、出産したことを知らせる葉書も出しました。産後も1ヶ月検診で保健師さんが来ましたし、私が不安なことがあり何度か来てもらっています。保健師さんだけでなく保育士さんにも来てもらったことがあります!

  • saya

    saya

    お返事有難うございます!
    稲穂さんは訪問あったんですねっ
    ふむ…詳しくは知らなかったので助かります泣
    やはり専門の方だと色々聞けますし対応もして貰えますもんね…
    出来るだけ訪問もして頂いて相談もさせて頂けたら有難いんですが(′;ω;`)

    • 12月20日
ばぶりー

わたしの住んでる町では妊娠後期に一度保健師の訪問あるみたいです😳
妊娠されて母子手帳もらった時に伺いますーみたいな説明ありましたよね?きっと。自治体のルールなんだから無理する訳にはいかないんだけど、みたいな💦

不安なことはないか、産後どんな事が不安か心配か、など第三者に話せるのってとっても貴重な事だと思うんですけどねえ。理解してもらえるといいですね😅

  • saya

    saya

    お返事有難うございますっ!
    ふむむっ地域や自治体によって違うんですねぇ…
    はいっ説明ありましたね!
    妊娠初期か中期辺りで1回と
    後期で1回あると言ってたと思うんですよね(。-_-。)

    自分の親に相談したり、話したり出来ないので誰かに話せるのはかなり気持ち的にも安心は出来ますね汗
    有難う御座いますm(*_ _)m、

    • 12月20日
saya

夜、旦那が帰ってきてから
話してみたのですが
・必要性を感じない。
・子供に何かあれば夫婦で話し合うことだろう。
・夫婦以外にそこまで首を突っ込まれたくない。
・何かあれば病院に行けば良い。
・まず悩み相談あるなら俺に話せ。
で、訪問を断られたのですが

お義母さんも交えて話した際、
お義母さんが年明けてからの訪問なら大丈夫よと仰った所
旦那が、じゃあ訪問してもらったら…と折れました。。

私だけだといつも理解、納得せず否定されるばかりですが
お義母さんがいると進むことが多いです…
歳の差がある夫婦ってこんなもんなんですかね、、

沢山のご意見やお返事有難うございます(′;ω;`)
勉強になる事もありましたし、助かりました。。