※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
ココロ・悩み

3人以上の出産経験者に質問です。産後の膣の状態について不安を感じています。膣が緩んでいると感じることがあり、手術を考えています。皆さんはどうでしょうか?

3人以上産んでる方に質問です。
下系なので苦手な方は読まないでください。


産後膣は緩みましたか?
色々見てると三人も四人も産んでたら
ガバガバになるとか、旦那さんは気を使って
本音を言わないけど緩く感じてるとか見て
私4人産んでるのでとっても不安になりました(泣)
しかもまだ20代でガバガバとか最悪とか
見かけた時は、やばいと思いました😭

ちなみに主人には緩くないしむしろキツイよと言われますが
私自身緩いのか?と感じる事が産後からあります。
風呂上がりにお湯が少し出たりとかがあったので
緩んでる気がします(*_*)
あとやってる時もキツさが前ほど感じません(笑)
必ず最後までいきますが遅くなった気も...

膣トレもしてますが、なんだかいまいち...

これは確実に緩んでますよね😅

皆さんはどうですか??

手術したほうがいいのか悩みます。

コメント

こりき

緩む事はないそうですよ。
産婦人科で確認しました。
お湯が入ってしまうのはただの筋力の低下です。
ご主人も長年一緒にいると慣れも出てきますし。
膣トレ用品もありますし試されてはどうですか?
お湯が入ってしまうののが治ると将来、尿漏れもしにくくなると言われました。

  • n

    n

    インナーボールですよね?
    以前使ったことありますが痛いのと
    衛生的に長く使うのをためらってしまい
    捨ててしまいました😭

    筋力鍛えないとだめですよね💦
    一応トイレの時に止めたりはかなり
    毎日してますが、もっとがんばってみます😊

    ちなみに緩い人って濡れてなくても
    指がすんなり入るとかですかね?💦

    • 12月20日
  • こりき

    こりき

    洗って使えますし洗ってます!

    緩いとゆうか伸びがいいだけです!
    緩いきついは中の事みたいです。
    膣口じゃなくて中がきついのが気持ちいいらしいのであまり気にする必要ないと思います。
    ただし尿漏れ対策としては膣口きゅっとしめる運動が大事です!

    • 12月20日
kanae

はじめまして!
質問をみて似ていたので、コメントしてしまいました!

私も子ども3人います。
ここ最近、お風呂上がりにお湯が出るので、緩んでるのかと思いましたが、旦那には特に何も言われないので…
骨盤底筋?を鍛えようと思ってます!
似た方がいて少し安心しました☺️