
検診で無痛分娩の予定が急に決まり、心の準備ができていない。夫の休みと陣痛のタイミングについて不安がある。子宮口はまだ開いていない。
今日検診でした!
予定日は1月10日ですが無痛の計画分娩の為、次25日に再度子宮口の開き見て26か27日に誘発しましょう!といきなり言われ衝撃的でした‼︎😳
まだ出産まで三週間はあるし年越しの予定もなんとなく立てていた中、無痛分娩が年末年始と土日はやっていないという理由もありますが結構急に決まるものなんですね💦
まだ心の準備が全然出来てません😅
夫には27、28日で休みを取ってもらおうと思っているんですが、誘発剤を打ったらその日に陣痛くる方が多いんでしょうか⁇
ちなみに今日の検診では子宮口まだ全然開いていないと言われました💦
- おまま(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

赤
私もちょうど昨日同じようなことがありました😅
予定日は1/1で、自然陣痛待ちの予定だったんですが、昨日の健診で急に「どうせ来週なったら予約もいっぱいだし年末年始バタバタするより今日生んだほうがいいよ。もう今日うんでっちゃう?」って言われ😳
さすがに心の準備できてなかったので、迷っていたらなぜか次の日の今日になりました🤣
私の産院は、前日入院でバルーン入れて、次の日朝から促進剤、夕方には生まれるというスケジュールです!
病院によっても違いますし、初産婦か経産婦によっても違うと思うので病院に確認してみるのがいいと思います🐣
お互い頑張りましょうね😊

はじめてのママリ🔰
誘発→無痛で出産したばかりです😊
子宮口開かせる処置はしないで、いきなり誘発剤スタートですか?
私の場合は誘発はじめて5分程で陣痛きて、その日に産まれました!前日にバルーン、当日も誘発前にバルーンしてます!
-
おまま
そうなんですね‼︎🥰
出産おめでとうございますー❣️❣️
特にバルーンの説明とか受けていなかったと思うのでしないのかな⁇と思います💦
今年中の出産になるかも!で頭の中いっぱいで、もうちょっとちゃんと聞けばよかったです😅
すぐ陣痛きたんですね‼︎
何度かバルーンをすることもあるんですね💦- 12月20日

えな
私はバルーン当日の朝いれて誘発剤してその日はダメで次の日の夜に生まれました!
-
おまま
バルーンして誘発剤もして時間かかる場合もあるんですね‼︎😳
無痛分娩、昼間しかやってないので夜間の出産になったら怖いです…💦- 12月20日
赤
あと子宮口全然開いてないとなると0からなので時間がかかるかもしれないですね💦
ギリギリまで運動とかよくしておいてと言われたので今から子宮口開かせるために運動がんばったほうがいいかもです😌💕
おまま
すごいタイムリーですね‼︎‼︎💦
Siiiiiさんは今日バルーンいれて明日出産てことですか⁇
頑張ってくださいね‼︎🥰✨
やっぱり時間かかりそうですよね😵
だいぶ安静に暮らしてたのでなるべく動くようにしてみます‼︎✨
赤
そうです!🤣
初めての出産なのでびびりまくってます😭笑
初産婦さんだと時間かかりそうですね💦でも初産婦でもその日中に生まれてる方が多いと、看護師が言ってました!子宮口がいかに初めから開いてるかが鍵だと言っておりました🤣
おまま
恐怖ですよねー‼‼︎︎😢
想像したくもないくらいです💦💦
開いてるかどうかがやっぱり大事なんですね‼︎
指も入らないって言われたので全然開いてなさそうですが、産めるなら怖いけど早く産みたいですね😵
いつ産まれるかわからない状況が一番嫌ですね💦