※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サバ缶
子育て・グッズ

赤ちゃんの母乳量について不安です。授乳のタイミングや左右のバランスが心配。3時間おきに授乳しているけど大丈夫でしょうか?先輩ママさん、教えてください。

生後9日の赤ちゃんの母乳の量のことです!

母乳パッドがないと服がびしょ濡れになるくらい入院中から母乳は出ています。
入院中の生後4日目くらいから赤ちゃんの体重は増え始めました。

授乳は3時間に1回で爆睡してくれています。
ただ、赤ちゃん用の体重計がないので母乳が足りてるのか不安です😥

と言うのも、
右10分飲んだら左は5分くらいで飲みながら寝ちゃいます💦
左右20~30分ってよく言いますよね💦

無理矢理起こして飲ませようとはしてるのですが、なかなか起きてくれなくて…

とりあえず3時間に1回、起きて飲みそうだったら飲ませる、の授乳をしておけば大丈夫なのでしょうか😥?
先輩ママさん教えてください( ;∀;)

コメント

ばぶりー

飲みながら寝るってことはそれで満腹になって満足してるって事だと思うので、大丈夫だと思いますよ😊
足りてなかったら泣くと思うので!
今まで通りで大丈夫だと思います👌

  • サバ缶

    サバ缶

    ありがとうございます😥♥️
    よく飲んでくれてはいるのですが、やっぱり母乳だとどれくらい飲んでるのかも分からず不安でした💦
    新米ママ頑張ります!!

    • 12月21日
もも

うちの子は一回片方5分だけでしたよー!
両乳は絶対飲んでくれませんでした!
3時間空いたりもっと空いたり1時間で欲しがったりと時間もバラバラでした😂

とりあえず飲むだけ飲ませて1ヶ月健診で相談してみては?
その前に2週間健診あればそこで。
無くて心配なら保健センターで無料で測ってくれるはずですよー!

  • サバ缶

    サバ缶

    ありがとうございますー😥💦
    保健センターいいですね💡
    もうわからないことだらけで💦
    「母乳も赤ちゃんも問題ないから2週間検診来なくていいよ👌」と言われたのですが、
    検診がないとそれはそれで不安で😥💦
    1ヶ月検診の体重を楽しみに育児頑張ります!!

    • 12月21日