
旦那のやりっぱなし癖が治った方います?これはもう治らないんですかね?💦…
旦那のやりっぱなし癖が治った方います?
これはもう治らないんですかね?💦
いい旦那なんですけど
やりっぱなしが何度言っても治りません。
電気付けっ放し、服脱ぎっぱなし、使った物出しっぱなし…
あまりに電気消せなくてトイレの電気を人感知式に変えました😅
寝返りで上手い事何処までも転がっていく息子が
旦那の出しっぱなしの爪切りや毛抜き、はさみ等で怪我しないか
将来旦那のようにやりっぱなしにならないか心配で治ってほしいんですが…
言っても毎回ごめんって💧
謝罪はいいから治してくれー💦💦
- はじめてのママリ

みやむー
中々治らないですよね😵😵
自分の旦那もトイレ開けっ放しするので
気づいたらすぐ注意してます!(-。-;

ナチョス
完璧に治ったわけぢゃないですけど、
ただひたすらに嫌味ったらしく、
またかよ。またかよ。ってグチグチ言いまくってました。
喧嘩になっても言い続けました
最近、だいぶいいです!

もぐ
トイレの蓋を開けっぱなしの時は、ドアに付箋を貼っていきました。用をたす時に目線に入る場所や、トイレを出る時に目につくところに貼っておいたら、トイレの蓋だけは閉めるようになりました。

あにゃか
ずっと言い続けてます!
最後にトイレ使った人〜って言いながら、旦那に消させます。笑
かなり習慣になってきたので、結婚した頃よりはマシになりました✨

🐒
毎日毎日言ってたら治りました(笑)
言うのもだるいし私がした方が早いですが、させないとわからないですからね、ガキだから(笑)

はじめてのママリ
皆さま、コメントありがとうございます。
やはりなかなか治らないですよねー💦💦
めげずに言い続けるか
諦めて何も言わないか
検討します🤔💦
コメント