
コメント

ふだ
写真では不自然な感じはしませんが、右足のシワが一本多いのですね。我が子のそういうの気になりますよね💦
予防接種等で受診するときに再度聞いてみてはどうでしょう⁉
左右非対称の動きに関してはあると思います🙋
長女はズリバイするときに、左足を伸ばしたままでした。手を引けば歩けるようになった頃には右足が出にくかったです。利き手があるように赤ちゃんの動きも左右差はあると思います☺
ふだ
写真では不自然な感じはしませんが、右足のシワが一本多いのですね。我が子のそういうの気になりますよね💦
予防接種等で受診するときに再度聞いてみてはどうでしょう⁉
左右非対称の動きに関してはあると思います🙋
長女はズリバイするときに、左足を伸ばしたままでした。手を引けば歩けるようになった頃には右足が出にくかったです。利き手があるように赤ちゃんの動きも左右差はあると思います☺
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月、修正4ヶ月の女の子を育てています。 今日からかなり身軽に寝返りができるようになり、寝る時も横向きが落ち着くみたいです。 夕寝はうつ伏せでしていました😩(もちろん親の監視下で、ですが) 今も横向きで寝…
昨日初めての寝返りをしたのですが、まだ首が完全にすわってないので、うつぶせになってはフガフガ言ってます。 私も見守りつつ落ち着きません…。 仰向けに寝かせて、少し用事をしてたらうつ伏せになってたのでびっくり…
生後7ヶ月です。 寝返りをし出してから2ヶ月ほど経過しますが もう片方の寝返り、寝返り返りをしません😫 うつ伏せ状態が好きな様でサポートをすると 片方の寝返りは出来ますが、寝返り返りは下手っぴです。 現在、バタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みよん
右足がずっと内側を向いてるので気になりました💦なかなか左のように開かないというか、、、
それなりの非対称は心得ているのですが💦気にしすぎてすかね💦
予防接種が2月で先なので、、、これだけで受診しても、、、他にきけるとこってどこですかね(*・ω・)
ふだ
保健師さんに相談してみるのも良いと思います。恐らく月に何回か保健センターで医師の診察が受けられる日があるので、予約して診てもらうのもアリかと💡
1つでも不安があれば、かかりつけの小児科🏥受診して大丈夫ですよ。私はいつもそうしてます😸ただ今の時期病気貰うのが心配なので待ち時間が少ないように朝か午後イチに行くか、赤ちゃんも診てもらえる整形外科ですかね🍀