
9ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。離乳食をしっかり食べてもミルクの量が減らないことに不安があります。先輩ママさんに質問したいです。
息子が9ヶ月になり
3回食にしました!
朝8:30頃 離乳食+ミルク180
昼12:30~13:00頃 離乳食+ミルク180
夜19:30頃 離乳食+ミルク180
寝る前 ミルク180~220
※完ミです!
という感じなのですが…。
よく離乳食食べるようになったら
ミルクの量減る!と聞くのですが
うちの子は離乳食ガッツリ食べても
ミルクの量が減りません…
小児科医や栄養士さんに相談したら
体重も平均的だし無理にミルク減らす必要はない
と言われたのですが
何だかこれでいいのか、よく分からず…😭
そこで先輩ママさん達に
いくつか質問させて下さい🙇♀️🙇♀️
・9ヶ月ってこんな感じなんでしょうか?💦
・フォロミにした方がいいんでしょうか?
・離乳食とミルク飲んでも
大人がご飯食べてたら凄く欲しがってくるのですが
その時みなさんどう対処してますか??
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)

まっちょ
今、離乳食はトータル何グラム食べているのでしょうか?
9ヶ月の頃はこんな感じでした😊
この頃、麦茶などを飲んでくれなかったので朝の離乳食とおやつの時間に水分補給としてミルク飲ませてました🍼
8時 離乳食100g+ミルク100
12時~12時半 離乳食180g~200g
15時 ミルク160~180
18時 離乳食180~200g
就寝前 ミルク200~220
離乳食後に泣いてミルクを欲しがる感じですか?
泣かないのであれば、離乳食後に飲ませないでみてはどうですかね😊⁉️
なるべく同じ時間にご飯を食べるようにしてますが夜はなかなか難しく、同じように欲しがりますが麦茶を飲またりで誤魔化してます😅
フォロミは離乳食をしっかり食べてたらフォロミに変えなくても良いと言われたのでミルクのままで良いかな?と思ってます🍼
コメント