
コメント

ちー
もし気になるのであれば6時とかに起床でいいと思います!
朝は義母もバタバタ用意や家事があると思うので私なら起きる時間変えないです😅
ちー
もし気になるのであれば6時とかに起床でいいと思います!
朝は義母もバタバタ用意や家事があると思うので私なら起きる時間変えないです😅
「ココロ・悩み」に関する質問
公文に通わせてあげたいけど乳児がいて送迎が難しいです。 今は体験中です。 いろいろ試していますがベストな方法がわかりません どれもしんどいです ⭐︎公文の教室は狭いし、下の子抱っこして待つのは無理。 ⭐︎一旦帰っ…
35歳、元歯科衛生士ですが歯がボロボロです。。 同じような方いますか?? 出産してから気づいたらもう3本抜髄してます。。 恥ずかしいです。悲しいです。 多少、歯の知識もあったのにもかかわらずこの有様です。 妊娠中…
土曜日の子どもの習い事について 習い事が往復1時間かかります。 その中間に夫のジムがあるので送迎頼みたいのに時間が合わないと言われてモヤモヤします。 習い事送り→ジム→習い事迎えだと時間が余るし、ジム→家に戻っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちーママ
自分のペースで起きるということですか?
義母には生活リズムつくってあげないと❗️とか、もう少し早く起きてと言われます😑
ちー
義母にそう言われたら6時かは6時半ぐらいに起きます!笑
義母がお仕事行かれる前には必ず会える時間に😰
義実家にお世話になる期間がどれくらいかにもよりますが…😓
ちーママ
最近は会えるギリギリの時間に起きてます😂
ロングスリーパーなのでツラいです。笑
あと一週間くらいです!
頑張ります〰️😭