
1ヶ月の娘が4日間うんちが出ていない。病院へ行くべきか悩んでいる。小児科か産婦人科か、どちらがいいか。
生後1ヶ月の娘です。
もう4日間うんちが出ていません…
お腹のマッサージや足の運動、綿棒浣腸など色々試しましたが結果が出ず。
今日出なかったら明日病院へ連れていこうと思うのですが、1ヶ月健診後の病院は小児科でしょうか、それとも健診をした産婦人科でいいのでしょうか?
まだ予防接種が終わっていない状態で、病気でもないのに他の子の風邪菌が蔓延している小児科へ連れていくには気が引けます。
みなさんならどちらへ連れていきますか?
- ゆっき(9歳)
コメント

nontanMaMa
初めまして😊
おっぱいの飲みや機嫌が悪くなければ大丈夫とあったので家は様子を見ましたよ。
1、2ヶ月はまだ腸の働きが未熟らしく不規則みたいです。
家は長女が1週間ためて出すタイプでした、1週間分なのでオムツから漏れていつも大変なめに…!Σ(×_×;)!
しかもお風呂に入った後に
するのでまた入っはたりして😅
なので「ウ~ん」と気張り出したらすぐ対応できるように新聞はいつも近くに置いてました。

ちはる5722
タイムリーに昨日小児科へ連れて行きました。うちの子も丸4日出なくておっぱいの飲みも悪くなり、いきんで泣く状態だったので、これはもう限界かな?と思い連れて行きました。看護士さんに綿棒浣腸してもらっても出なかったので最終的に浣腸をして出してもらったのですが、おむつ1枚ぶんくらいたっぷり出ました!!顔色も良くなりおっぱいの飲みも良くなったので連れて行って良かったです。うちのかかりつけの先生は1日1回出してあげなくてはいけないから出てないなーと思ったらお風呂前にでも綿棒浣腸してあげてね、とおっしゃってました。あまり溜まると出口が詰まって自力では出せないみたいです。
小児科は予約が出来てあまり混んでいない病院を選んでいます😅そのぶんアクセスがいまいちだったりするんですけどね、、。上の子はしょっちゅう小児科行って具合悪くなっていたので病院選びは私はそのようになりました(笑)
-
ゆっき
とってもタイムリーなご回答ありがとうございます!!
4日間でそんなに溜まるんですね😭
やっぱり少しずつでも出してあげるように促すべきなんですね…
わたしが子供の頃行っていた小児科が徒歩圏内にあり、そこは比較的空いてる病院なので明日そこへ連れていこうと思います!!- 1月26日
-
ちはる5722
徒歩圏内なら一度診察券出して大体の時間を聞いて一度帰宅したり、朝受付をして午後に診察を受けたりすれば病院にいる滞在時間減らしたり出来ますよ!!余計なウイルスもらいたくないですよね😣
- 1月26日
-
ゆっき
そうですね!
ありがとうございます😊
これから1度行ってきます!- 1月27日
ゆっき
後出しになってしまってすみません。
苦しいのか、ずっとグズってる状態で母乳も5分くわえて疲れて寝る→すぐ起きて泣くの繰り返しです😔
一週間出ない子もいらっしゃるんですね😳
不規則とは聞いていたのですが、毎日出ていたのに急に出なくなると怖くて…
nontanMaMa
そうなんですね~😢
それだと可哀想ですね。お腹が張って苦しいのかもしれないですね。
家は末っ子が同じくらいの時に4日ためた時ありましたが、
やっぱり毎日出ないと気になりますよね😖
1ヶ月健診後は小児科になると思いますよ。確かに…今時期だと小児科に連れていくのも引けますね
市の保健婦さんに聞いたり訪問してもらうのも手だと思いますよ。
早く出てスッキリ出来ると良いですね。
ゆっき
やはり小児科になってしまうのですね😔
こういうことも保健師さんに相談していいんですね!!
明日さっそく電話してみようと思います。
早くもりっとうんちが出ることを願います…
ご親切にありがとうございました😊