※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

香川県高松市で夏に初出産予定です!現在、森産婦人科に無痛分娩希望で通…

香川県高松市で夏に初出産予定です!
現在、森産婦人科に無痛分娩希望で通っているのですが
予約が取れそうになく…
希望の病院を探しておいて欲しい。と言われました😭😭

先生から言われた候補が総合病院になるのですが
日赤、みんなの病院、香川県立中央病院
もしくは森先生が担当されている香川医大が候補です。

私の希望としては
・個室
・立会い出産
・ご飯が美味しい
無痛分娩出来ないなら、せめて美味しいご飯が食べたいです😭😭😭
みなさんの体験談を教えてください🙇🏻‍♀️‪‪💦

コメント

はじめてのママリ🔰

医大で産みました!
個室はシャワー、トイレもついていて快適でした☺️夫、実母のみの制限はありますが、立ち会いもできます!ただご飯は病院食です…。でも栄養考えられてるし、お祝膳の日もあって私はまずまず満足でした〜✨
あと何より看護師さん、助産師さんがとっても親身でありがたかったです🙌個室希望だと基本は母子同室ですが、今日預かろうか?と聞いてくれて、預かってもらった日もありました👶◎
次も医大で!と思うくらい私は医大を選んでよかったなぁと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーのない個室も病院によってあるんですかね😱付いてるのが当たり前って油断してました💦
    ご飯、やっぱり病院食ですよね😭😭

    看護師さん、助産師さんが優しいのは凄く有難いです✨母子同室はどうやっても避けたいので、次回の検診で先生に詳しく聞いてみます🙌🏻
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

みんなの病院で出産しました。
個室も大部屋も母子別室でした。
立会い出産もできます。
ご飯に関しては病院食なので普通です。

上記にあげている病院はほとんど病院食なので、美味しいご飯なら個人クリニックがおすすめかと思います🍚!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子別室が必須条件なので、今のところみんなの病院が第1候補です🙌🏻

    やっぱり総合病院はどこも病院食なので、食事は諦めた方が良さそうですね…

    個人病院も考えたのですが、元々血圧高めなので何かあって再度転院になるとっとてえると総合病院で予約取ってもらおうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

同じ状況で医大に転院しました🙋‍♀️
私は、健診のたびに仕事を休みたくなくて、土曜日にやってる森産婦人科にギリギリまで通いたかったので、相談して、医大なら転院ゆっくりでも大丈夫と言われたので、そうしました!
個室でしたが、結局子供はNICUに入ったので母子同室はしてません。
分娩室での立ち会いはできますし、私は特に食事に不満はありませんでした!
先生も、助産師さんも看護師さんもみなさん優しいです☺️