
コメント

🐻
毎週行ってないです😅
子どもはすぐ体調崩すしママも
しんどい面倒くさい時は休んで
いいですからね!と言われたので!笑
私も1ヶ月くらいあけたことありますが
その後普通に通ってます😅

ま
冬は菌が怖くてあまり参加してなかったです😭😭
-
きせぴょ
これから特に怖いですよね!インフルとか流行り始めたらお休みします...
- 12月20日
🐻
毎週行ってないです😅
子どもはすぐ体調崩すしママも
しんどい面倒くさい時は休んで
いいですからね!と言われたので!笑
私も1ヶ月くらいあけたことありますが
その後普通に通ってます😅
ま
冬は菌が怖くてあまり参加してなかったです😭😭
きせぴょ
これから特に怖いですよね!インフルとか流行り始めたらお休みします...
「子育て・グッズ」に関する質問
鳥取県倉吉市で上井児童センターの 乳幼児クラブに参加された事がある方おられますか❓ 雰囲気などを教えていただきたいです🙇♀️ あと、児童館って読み聞かせなど、 イベントがあるときだけ空いてるんですか❓ それとも、…
冬場の児童館や支援センターについて。 現在11ヶ月の娘がいて、インフルエンザの予防接種は受けていません。 毎週児童館の乳幼児クラブに通っているのですが、これからのインフルエンザが流行する季節はお休みした方が…
役所のやってる乳幼児健診は 必ず参加しないといけませんか? 今週の木曜に娘の1歳半検診があります。 その為に休みも取りました。 しかし、私の体調不良のため、 私の病院受診を検討しています。 平日に病院に行けるの…
もうすぐで11ヶ月になる男の子のママです👩 息子とはなるべく外出をしてますが、児童館で毎週乳幼児教室があり参加しています♡ 時間は10:30〜12:00までなのですが、息子は朝ごはんがいつも7時に食べるのもあり、お腹空い…
体調が悪い日の過ごし方について教えてください🙌熱はなく、鼻が出るだけです。他の人にうつすと申し訳ないので児童館は行けないし、外は寒いし、人混みは良くないしなので外出しないのが基本だとは思いますが、鼻水だけで…
松山市の児童館での幼児向け親子クラブについて教えてください(^^) 参加してみたいなと思ってるのですが、 下の子も必然的に連れて行くようになるので、 大変なのかなと悩んでいます(>_<) 私と同じように下の子もいた…
3歳の息子ですが。 みんなで遊んだりとか全然しないし 一人だけ別世界みたいになってます😞 たとえば児童館のサークルみたいの参加したときも。 みんな集団遊びしてるのに息子だけ端から端まで一人で走り回ったり、 …
今日、市の子育てふれあいみたいなイベントに参加してきたら、なんだか疲れました。 他のママは20代前半とかで、私は30代後半。輪の中に入って行くのが苦手です。 これから児童館とか、いかないといけないのかなぁ? ママ…
愚痴になりすみません。 9ヶ月の子をベビーマッサージに連れて行ったときの話です。 先日、児童館(A児童館とします)の職員さんに ベビーマッサージに参加しないかと声を掛けていただきました。 同じ市のB児童館では、…
なかなか寝ない長女。 遊ぶなら、明日児童館行かない。って怒ってもふざけ始める。 もう本当に行かないからね。って言っちゃった。 明日はイベントがある日。 どうしたらいいだろう。早起きしないといけないし、多分眠く…
京都府伏見区のももやま児童館のぽんたんクラブに参加された方いらっしゃいますか? それに限らずそもそも児童館の自由参加のイベントはどういった雰囲気なのでしょうか。。 ご近所で悩みを相談できたり、ママ友と呼べる…
引っ越してきたばかりで周りに知り合いもいなくてママ友か気軽に子育てのお話し出来る人いたらいいなぁと思って4カ月になる娘を連れて児童館に行ったのですが(0歳〜1歳まで参加で毎週決まった時間に集まる日があるので) …
支援センター、子育てイベントへの参加について教えてください! 生後7ヶ月の女の子を育てています。 私が持病があり、産後体調が悪く、娘を連れて一人での外出が厳しいため、支援センターや児童館、図書館へ連れて行っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きせぴょ
背中を押され、ひさびさに行ってみたら楽しかったです笑!
行ってよかったです〜☺️