
陣痛の感じ方や病院行くタイミングについて相談です。10分間隔で痛みはゆるいが、いつ行くべきか迷っています。時間を信じて行くべきか、痛みが軽いため待ってもいいか悩んでいます。
経産婦さん陣痛どんな感じになってから
病院行きましたか???
今10分間隔なんですけど
来てる間も表情歪むほどでなく
ゆるーく痛いくらいです😅
生まれる感じの陣痛ではないです!
今まで破水からだったので陣痛始まりが
なくどのタイミングで行ったほうが
いいのかわからなくて💧
時間を信用して病院に行ったほうがいいのか
それともあんま痛くないし帰される可能性高いなら
もーちょい待ってもいいのか…
- けだま(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

いと
私も、同じように余裕と思っていたら、10分間隔からあれよあれよと言う間に間隔が短くなり、これはヤバイ!と慌てて病院にかけ込み、到着して15分で生まれました。

あこ
間隔がちゃんとしてたら大丈夫そうでも病院に行った方がいいのでは💦
経産婦さんだし🤔
一気にくると早そうだし💦
-
けだま
回答ありがとうございます!
そうですよね💦
経産婦は進みが
早いっていいますもんね💦- 12月20日
-
あこ
子宮口の開き具合いにもよるとは思いますが💦
開きやすければ一気にきますよね💦- 12月20日
-
けだま
子宮口は毎回開きにくくて
今回もまだ1センチと今日
言われたところでした😅
でも一応電話してみようかと思います☺️- 12月20日
-
あこ
わぁー私もです(笑)
2人目の時昼に1センチって言われて夕方4時頃破水して💦
破水って気づかず夜9時に4分間隔になってやっと病院に連絡して行ったけどまだ1センチでかなり我慢して2時半過ぎにやっと8センチでもう無理と言って分娩室に連れてってもらい分娩台乗って13分で夜中3時過ぎに産まれました😅💦- 12月20日
-
けだま
そうだったのですね!笑
私も1人目の時は破水してから1日半後に生まれました(笑)
2人目はおそらく2日前くらいから
破水してたのですが全く痛くならず
尿もれと勘違いしていて
病院にもいかずで…最後の破水してからは15分で生まれたのですが
ほんと開きにくいみたいで😅笑- 12月20日
-
あこ
開きにくいと厄介ですよね〜💦
私裂けてもいいと思い途中踏ん張りましたもん(笑)
中々開いてくれなくて💦
今回も開きにくいだろうなぁと覚悟してます😅- 12月20日
-
けだま
ほんとにそうですよね💧
私も2回とも自己判断で
生きんで産んでしまいました(笑)
私も今回案の定開いてないので
陣痛長めかなと覚悟しています😭- 12月20日
-
あこ
はぁー想像しただけで陣痛恐いなぁ〜💦
何回経験しても陣痛は嫌ですねー😅
頑張ってくださいね💪- 12月20日
けだま
15分はすごいですね!!😳
予定日すぎているので
私もこのまま進めば
いいのですが…😅笑
いと
途中で送ってしまいました😅
まだ余裕があるうちに行ったほうが良いと思います。
私は車内で生まれるんじゃないかと焦りました😅
病院に着いたらもはや歩けず、車イスで移動し、分娩台で激痛に耐えながら病衣に着替えている最中に破水し、そこから数回いきんで生まれました。
看護師さんや助産師さんも準備が追いつかなくて慌てている様子だったので、もっと早く病院に行けば良かったと思いました😖
けだま
そうですよね💦
前回、前々回も子宮口マックス
開いたらソッコーで出てきたので
それを考えると早めの方が
いいかもと思えてきました💧
ちなみに10分間隔になってから
どれくらいで生まれましたか?
今一応1時間近く10分間隔に
なっていて…
いと
10分間隔になってからは2時間くらいで生まれました。10分間隔の時はまだ余裕があったのですが、そこからすごい速さで間隔が短くなり、痛みもどんどん強くなりました。
けだまさんがもし、わりと痛みに強いほうで、「ちょっと不安もあるけどこれくらいならまだ平気だなー」って思っていたら、迷わず病院に行ったほうが良いと思います。
初産の時より痛みに強くなっている可能性があるからです。
これから病院へ行くために車に乗り降りしたり、病院に着いてから着替えたりする間にもどんどん痛みが増すので、早めに行くことをおすすめします🙇
けだま
やはり早いですね!!😳
痛みに強くなっているってのは
なんとなくそんな気がします…💧
1時間たってまだ変わらずですが
やはり早く進みそうな気もするので
電話してみます。
ありがとうございます😊
いと
元気な赤ちゃんが生まれますように💓