※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

旦那に完璧を求めて怒鳴ってしまう自分を治したい。特に疲れているときに怒鳴りたくなる。どうすればいいでしょうか?

毎日旦那に完璧を求めてしまう自分を治したいです。いつも粗探しをしては怒鳴ってしまい、というかただ怒鳴りたいだけだと思います。
旦那は大雑把で私が神経質なのですが、育児や家事を完璧を求めてしまい、粗探しをして怒鳴る自分が嫌いです。
特に疲れているときに怒鳴りたくなってしてしまいます。
どうしたら治りますか?

コメント

deleted user

なんかわかる気がします。
家事手伝ってくれてもイライラしたり、してくれるだけありがたいと思えないとき多々あります😭

  • aaa

    aaa

    手伝ってくれても疲れてたらイライラするばかりです😫

    • 12月20日
deleted user

私もです😂最近は怒鳴りすぎたら一言注意して!と伝えてます😂

でも、旦那も雑すぎて余計な仕事増やすからそこも直してほしいですよ!って思ってます💦

  • aaa

    aaa

    そうですよね!
    私も一言注意して!と言ってみます😥ありがとうございます🙏

    • 12月20日
ぼたん

わたしも同じく出産後、より一層求めすぎてしまうことが増えました💦

反省して旦那をもっと大切にしなきゃなとは思うのですが、日常に戻るとまたイラっとしてしまいます😭
共感してしまいコメント失礼しました👏💦

  • aaa

    aaa

    いえいえ私だけじゃないとわかり、言い方悪いですが少し嬉しかったです。
    イライラの繰り返しですよね😭

    • 12月20日
ゆき

なんかイライラしてしまいますよね😂
イライラしたくないけどイライラしてしまうんですよね。
すぐして欲しい事してくれなかったり適当だったりしますしね。
あたしはなんかちょっと大きいだけの子供が手伝ってくれてるくらいに考えるようにしてます。
子供やからしてくれるだけ偉い!
できて無くても適当でも出来たら偉い!くらいにみてます w
あらかたは褒めて許せない事はさせない。これで乗り切ってます w

  • aaa

    aaa

    そうなんですね!
    考え方変えてみるのもいいですね👀

    • 12月20日
ねこちゃんにゃん🐈

わかります💦
旦那がストレス溜まらないか心配になります💦😢
自分が完璧に出来ていないことを頭の中に思い浮かべて、私も人のこと言えないし、、、と心を落ち着けるようにしています。大抵のことはそのうち忘れます😅
それでも忘れられない事だけ伝えるようにしています👍

  • aaa

    aaa

    私も旦那がストレスたまらないか心配な毎日です。
    私も完璧にできてないくせに完璧を求めるなんて酷いダメな妻ですよね😅

    • 12月20日
deleted user

私もです!

顔にすぐ出るタイプなのですが、最近はあーイライラしちゃうなー!
って口に出して言ってます笑

そうすると旦那から
いと○あさこさーん??!
と帰ってきて、更にイラつきます笑

もう、ホルモンバランスのせいだと割り切ってありのままでいます!

  • aaa

    aaa

    私も一緒です!!笑
    ありのままでいてもいいんでしょうか😥悩みます。

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんが理解してくれていると気が楽になりますよね〜!

    わたしは今抜けた髪が生えてきて、短い毛が沢山生えてきた所なんですけど、娘がわたしの髪を引っ張ったりすると、ママ髪が薄くなっちゃうからダメだよ〜もっとハゲちゃう!とか笑
    そーゆう所もあえて突っ込んでくれたりして、、、
    イライラしちゃうし神経質になるし、旦那にも色々求めてしまうんですけど、それで喧嘩にもなりますけど、結果的に理解してくれてるのかなぁと思ってます。。

    自分がイライラしちゃったりしてる時に、旦那が笑いに変えてくれたりして、とても助かってます😂😂

    だからと言ってわたし自身も産後だからしょうがないのよ!って態度は取らないように気をつけてますけど、、、

    旦那さんにも今の気持ち(ここだけは協力して欲しいとか)を伝えてみてはどうですか??😊

    • 12月20日
eri

イライラしてる時は止められないなら
イライラしてない時に
ラインとかでも良いですし
いつもありがとうって伝えるのはどうですか?😩💗

  • aaa

    aaa

    毎日ラインか寝る前にいつもありがとうと伝えてます。
    イライラしているときは止められないです

    • 12月20日
ママリ

旦那さん可哀想…💦

まだ産後すぐなんでしょうか?
女性だからホルモンバランスがーーーーーとか言えますが、
これが男女逆なら子供の教育に悪いとか言って立派な離婚問題ですよね…

  • aaa

    aaa

    産後すぐではないです。
    粗探しをしている自分が嫌いでたまらないです

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    治したい。けど治らない。

    なら旦那さんにそう思っているってだけでも話してみたらどうですか?
    ただ怒鳴られているのと、悪いと思ってるって本音聞くのとは多少捉え方違うんじゃないですか?

    • 12月20日
  • aaa

    aaa

    話してみたいんですけど、そっか~頑張ってね~としか、いつもそれ言われないです。

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    あ、それならいいじゃないですか!
    旦那さんもそんな気にして無さそうだしritachanさんも自己嫌悪にならずに、そういう夫婦の形ってことで😊!!

    • 12月20日
ららら

怒鳴ってる顔を鏡で見てみたらどうでしょうか。
そこに写る自分が幸せだと感じれるかどうかですかね。
顔を見て少し笑ってみては?
完璧に生きるのは中々生きづらいなって私も実感したところです。
もっと楽に生きれる方法があるんだなって。そう考えられるようになると肩の力が抜けました。

  • aaa

    aaa

    明日怒鳴っている顔を鏡で見てみます。
    ゆるーく生きたいです。

    • 12月20日
  • ららら

    ららら

    ゆるーく生きましょ☺️今しかない時間ですから🌸

    • 12月20日
おまめ

旦那様が可哀想ですね。。
わたしだったら余計にやる気なくなってしまいます。

単純なことですが
小さなことでも感謝の気持ちがあればイライラしないと思います。

求めすぎ。感謝の欠如。
怒鳴られる家には帰りたくありません。

  • aaa

    aaa

    本当に可哀想な思いをさせてるってわかってるのですが、治らないです。
    日頃から小さなことでも感謝してます。仕事も家庭のことも、とても頑張って支えてくれるのも充分感謝してます。
    ですが、怒鳴りたくなるんですよね、、

    • 12月20日
ちゅけ

完璧、に100%は在りません。また、完璧以上も在りません。
要するに、ご自身に聞いてください。
何を持って、100%の完璧となるのか。

余談ですが、
完璧は怖いですよ
今は旦那様でも、お子様にも求め出します。
完璧はありませんし、完璧にほぼほぼ近くなるかならないかだけです。

  • aaa

    aaa

    子供にも完璧を求めるのは絶対に避けたいです。悩みます

    • 12月20日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    粗探しといいますが、どんなお気持ちでしてしまうのですか❓、

    • 12月20日
  • aaa

    aaa

    何でもいいから何か出来てないところを怒鳴ろうっていうネガティブな気持ちです!

    • 12月20日
  • ちゅけ

    ちゅけ

    体力有り余ってしまってるのかもしれません。
    あと、怒鳴られると、老若男女問わず人間の脳は萎縮して、治らなくなります。悪化します、

    とりあえず、朝はカフェ的な音楽かけて仕事したり。お風呂掃除やお皿洗いは鼻歌したり。
    ひとりの空間をつくったほうがいいですよ!!生活は、ずっと、一緒だと疲れますから。

    • 12月20日
  • aaa

    aaa

    怒鳴らないようにしたいと思います。
    もう育児もしたくなくて、娘の存在も腹立ち、愛情がないです。この生活がずっと続くってなるとしんどいです

    • 12月20日
らんらん

人は人。
自分は自分。
って考えはできますか?

完璧を求めるってことは
自分のやり方を押し付けてる
って事なので旦那さんも
相当キツイですね。

  • aaa

    aaa

    仕事で疲れているときは余裕がなく出来ないです。
    そうですよね。どうしたらいいのかわからないです。

    • 12月20日
ちー

うちは……完全に逆です😢😢

旦那が几帳面で完璧を求める人。
私は結構大雑把。。。

粗捜しを常にされて、よく怒られます😢😢
育児も自分はノータッチなのに、口出しだけはかなりされます。

私は旦那の価値観、年齢、生き方を考えると、絶対に治らないと思うので、半分諦めてます😢😢
でも、やはりあら探しされるとイライラします。


すみません。質問の回答になってないですね🙇🙇

  • aaa

    aaa

    粗探しされるとイライラしますよね。旦那も同じ気持ちなのかな。
    どうしたら治るんでしょう😫

    • 12月20日