※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

ユニクロの抱っこ紐ケープを使っていて、下がだらーんとなってしまう場合、止める方法はありますか?

エルゴでユニクロの抱っこ紐ケープ使ってる方いますか?

下の部分がだらーんとなってしまうんですけど、ここは止められないのですかね?(´・_・`)

コメント

うさ子🐰

下にボタンありませんか🤔?
私も持ってますがボタンありますよ〜☆

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    腰ベルトの部分にあるのですか?
    それともフード?の部分のボタンと止めるんですかね?😭

    • 12月20日
  • うさ子🐰

    うさ子🐰

    写真で分かりますかね?
    下は抱っこ紐につけないでケープを折り返す形でボタンがついてます!
    説明下手でごめんなさい😭

    • 12月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    お返事ありがとうございます😭
    こういう事だったのですね…!!
    折り返す感じだとは!!
    写真までつけて下さって感謝です😭
    すっごくわかりやすいです!!
    教えてくださってありがとうございます‪( ;ᯅ; )💓

    • 12月20日
  • うさ子🐰

    うさ子🐰

    お役にたてて嬉しいです😘
    グッドアンサーありがとうございます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    • 12月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございました😭💓
    今日から無事に正しい付け方をする事ができました🙆‍♀️(笑)

    • 12月20日
MEE

ボタンありませんか?折り曲げてとめるところがありますよ^^

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    ケープ自体のボタンは分かったのですが、これをどこと止めたらいいのか分からなくて‪( ;ᯅ; )

    • 12月20日