
コメント

はなママ
私も同居していましたが、2年で色々耐えれなくなり、アパートに引っ越しました(*´罒`*)
はなママ
私も同居していましたが、2年で色々耐えれなくなり、アパートに引っ越しました(*´罒`*)
「親」に関する質問
保育園・幼稚園の先生をしていらっしゃる方にお聞きしたいです。 上の子がイヤイヤ期第2弾と赤ちゃん返りが重なってひどい毎日です。元々感情の起伏が激しいタイプの子なのですが... なるべく共感したり刺激するような言…
小1のお子さんいる方。 お友達とどの程度遊ばせてますか? 我が家は学童に通っていて、学童以外だと週1くらいです💦 どこもまだ親付き(2年生まではみなさんついていくとのこと)で中々気軽には遊べないなあ、、と。
2歳の息子は母親が居なくても全く平気です。 出産入院の時も義実家に預けてましたが、一度もママと言わずに忘れたかのように楽しく過ごしてたようです。 こちらが悲しくて寂しくなります。 入院の面会後もあっさりと帰っ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!引っ越すとき、揉めたりしましたか?
はなママ
揉めましたよ〜!
うちの場合は、上の子が赤ちゃん2カ月くらいで里帰りから帰って、お風呂は赤ちゃんが1番風呂かと思いきや、義父の入ったアカだらけのあとだったり、
旦那の兄の子にはクリスマスプレゼントあって、ウチの子には無かったり、、、悲しい事ばっかりで。
それでも我慢してたんですが、我慢の糸が、ぷちっと切れてしまった日があり、旦那に泣き叫びながら、もう無理だと理由を話しました。
すると旦那も分かってくれました。
ちょうど、旦那が転職をし少し遠くなったので、その事を理由に、職場にもう少し近いがいいからと、引っ越す事を旦那から伝えてもらいました。
引っ越してからは、私は盆と正月以外は旦那の家、、行きません笑
引っ越して良かったとホントに心から思ってます!
好きな時にお風呂に入ったり、気を遣って外出したりしないでいいのはすごくいいですよ(*´∀︎`*)