
コメント

はじめてのママリ🔰
少なくないと思っていても本人は少ないんじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
少なくないと思っていても本人は少ないんじゃないですか?
「離乳食」に関する質問
離乳食(1回食)のタイミングについて教えてください😭 保健師さんなどに「朝にあげてください!」と言われたので今まで朝にあげていたのですが、どうしてもミルクが良いみたいで泣いて全然食べてくれませんでした。 朝に…
離乳食9ヶ月前後で1食で200gぐらい食べる子にお聞きしたいのですが、 外出時にお弁当タイプのBF持って出かけることがあるのですが 9ヶ月のものは主食80g+おかず80gで160gじゃないですか? それで足りない時ってどうして…
洗濯物も普通に干せない旦那… 今日もまた袖が入ったまま干してあります直して干しました。 たびたび言ってますが、今日は言い訳もされ。 その服って袖あった?と。 真夏じゃないんだからタンクトップなんてまだ子供に着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
それもあるかと思い、250ぐらい食べてから、
少しずつ足して満足するか様子見たことあるのですが
ずっと食べるのでさすがに辞めたんです( ˊ°_°ˋ )
はじめてのママリ🔰
喋れないので判断は難しいですが、うちの子も茶碗一杯におかず二品に味噌汁食べあと、さらにりんご2分の1食べたりいちごを1パックたべたりするので、こっちが思ってる以上に食べるんだなって思います。
私なら泣き止むまでひたすらあげて、どれくらいあげれば泣き止むか試してみます!
み
なるほどです!
めちゃくちゃ食べてますね!
大丈夫か心配になりますが
明日試してみたいと思います!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
これくらいの月齢だとだいたいこれくらいかな?と思って最初はあげますが、そんなの目安にしかならないので、実際は全然子供によって差があると思います!
この前10ヶ月の子のお母さんが「うちの子2口しか食べない」って悩んでました💦
いっぱい食べるより食べない方が心配だと思います!
うちの子も食べるときは食べますが食べないときは味噌汁の具だけで終わったりしますよ!笑
だから食べるときに大量に欲しがる分だけあげてます!
泣く理由が何なのかほんとのところはわかりませんが、とりあえず食べ終わって泣くのであれば、足りないかな?と思うので量に縛られずあげてみてください^ ^
もうちょっと大きくなったら全然食べなくなったりしてまたそれに悩む日がきますよ^ ^笑
み
なんかスッキリしました😭
確かに食べなくて悩む時がいつか来るかもしれないですね。゚(゚´•_•`゚)゚。
やっぱり少しでも不安に思うと検索してしまって大体で、比較しちゃってました😂
毎日毎食泣くので苦痛でしたが、
気が楽になりました!
もぅいらなそうかなぁ?まで試してみます!
ほんとうにありがとうございます😊!!