
旦那が友達を家に招く事について相談です。うちの旦那は毎年、年末に友…
旦那が友達を家に招く事について相談です。
うちの旦那は毎年、年末に友達と泊まりで釣りに出掛けています。そして次の日、釣った魚を持ってきてみんなで我が家で魚をさばいてパーティーするのが恒例となっています。
一昨年は年末で保育所がやっていないため、長男を実家に預かってもらい仕事をしました。実家は少しで遠いため、私は仕事後に長男を迎えに行きそのまま実家に泊まりました。旦那は友達8名くらいと家で盛り上がり、そのまま飲んで全員家に泊まったらしいです。
昨年は第二子の出産が年末だったため、喧嘩の末しぶしぶ行くのを諦めてくれました。
今年も釣りの後、みんな連れてきてパーティーしたいと言われているのですが、一歳になる次男はまだテーブルの上の物を落としてしまったり手がかかる時期なので何度も断っているのですが、しぶとく交渉してきます。
そして、大人9人来るらしいのですが、ほとんどが会ったことない人です。
部屋もどう考えても狭いですし、
まだまだ手がかかる歳の子供2人いますし、
家に招きたくありません。
22時には帰ると言ってるから言われましたが、
あたかも早く帰るような言い草だけど
え、遅くない?と思ってしまいました!(◎_◎;)
私は心がせまいのでしょうか。。。
年末に泊まりで釣りに行くのでさえ100歩譲っているのだけど…
- つむじ風(7歳, 9歳)
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
いやいや、狭くなんかないですよ!
9人もくるとか、ありえません!
私だったら実家に帰っちゃいます。
つむじ風
そういっていただけると救いです
(T ^ T)
9人とか多すぎますよね…
多すぎると文句をいったら、
姉と子供たち4人が泊まりに来た時の人数を引き合いに出されました。(それでも5人。)
子供と大人、ましてや親族と比べるのおかしくない?Σ(・□・;)
私も実家にいようかなと考えていました。
釣りに行く日にも実家にお世話になる予定なので、2日連続かな〜。
去年もうちの母に説教されてるのに懲りないものです。
オリ𓅿𓅿𓅿
親族は、また違いますよね😅
まして、つむじ風さんのお姉さんと比べられるとは😰
いやいや、ご主人が呼ぼうとしてるのは、他人だし!って感じですよね。
それに、どんちゃん騒ぎするじゃん!って、思っちゃいました。
あら、去年は、つむじ風さんのお母様にお説教されたんですね😓
どうして男の人は、懲りないんですかね😵
つむじ風
母は妊婦と子供置いて遠くまで泊まりに行くなんて考えられない、誰がその間面倒見るのか考えなさいと怒っていました!(◎_◎;)
それなら、自分の母に頼むと言っていて本当にクズだと思いました。
しまいにはキャンセル料かかるけど、払ってくれるの?と言われました。
その空気の読めない友達もイヤでしょうがないです。