
子供の服の残り湯洗濯について悩んでいます。主人と私は残り湯で洗濯していますが、子供の服にも良いか迷っています。お風呂は毎日洗っており、子供の着替えが多いので気になっています。
みなさま子供の服は残り湯洗濯してますかー?!
お風呂を急に嫌がらなくなったので、毎日私とお風呂に入っているのですが残り湯洗濯を子供の服にもしていいものか悩んでます…
主人に私と子供しか入ってないお湯だからいいんじゃない?と言われましたがやっぱり残り湯は良くないんじゃないかと思って😭
主人と私の服は残り湯で洗っています!
通常の洗濯は最近家族全部一緒にしていて、まだ残り湯では子供の服はした事がありません😌
最初は分けて子供だけで洗ってました!
うちはこうしてる等ご意見頂きたいですー!!
ちなみにお風呂は私が全身洗ってその後子供もベビーバスで洗ってから入ってます!
洗濯はほぼ毎日しています。離乳食こぼしたりこすりつけたりして着替えが多いので…
- りさ(6歳)
コメント

くうちゃん
残り湯自体を使わないのでしないですね!

3兄弟まま
残り湯使ってますよ☺️すすぎは水道水だからいいかって感じです✨
-
りさ
そうなんですね!
いつ頃から使われましたか…??- 12月19日
-
3兄弟まま
1ヶ月検診後からです☺️
- 12月19日

♡♡♡♡♡
うちは残り湯自体洗濯に使いませんが、友達の家はガッツリ残り湯洗濯してますよー。
友達は、水の綺麗さよりも水道代重視みたいで、うちは逆です💦
7か月だし、問題はないんじゃないですかね?
-
りさ
ありがとうございます!
- 12月19日

もいもい
私は残り湯使っちゃってますが、洗いだけで、すすぎには使ってません💡
-
りさ
うちも使うのであればそうするつもりでした😌!
ありがとうございます😊!!- 12月19日

ゆう
残り湯使ってます❗️
すすぎは水道水にしてます✨
-
りさ
うちも使うのであればすすぎは水道水にする予定でした!
ありがとうございます😌- 12月19日

退会ユーザー
すすぎを水道水にするのであればそんなに気にならなさそうですね!
うちもそうしてます(^o^)/
半年過ぎたあたりから一緒に洗ってました!
新生児って訳じゃないし、逆にいつからOKってのがあるわけじゃないし、それならもうやっちゃえ!って感じでしたw
大きな皮膚トラブルとかなければいいんじゃないかな?と私は思います!
りさ
ありがとうございます!