
コメント

りんちゃんママ
ペーパードライバーの講習もありますし、通ってみてはどうでしょう?
ぶっつけ本番はちょっと怖いですね😅

*
軽自動車→ステップワゴンです😊
初めは怖かったですが
慣れるとファミリーカーのほうが
乗りやすいです😂
ただ結構乗ってないとのことなら
広いところで練習してからのほうが
いいと思います💦
-
リスお
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳軽の方が運転しやすそうなイメージでした🤔
自動車学校に一度練習に行ってみます^^- 12月19日
-
*
慣れてしまうと軽よりも
私は運転しやすいです😂
それが一番ですよね☆。- 12月19日
-
リスお
お返事ありがとうございます!
慣れが大事ですね^^
運転できるかもっていう希望が出てきました😊
ありがとうございます☺️- 12月19日

ママ
10年ペーパードライバーの後、クルマ必須の地域に引っ越したので、ペーパードライバー教習を受けて、毎週運転するようになりました。
練習して慣れればVOXYも乗れると思いますが、私は大きいのは怖かったので、シエンタにしました😅
お子さんと3人乗せるなら軽はちょっと狭いかもしれませんね💦
-
リスお
コメントありがとうございます!
同じ状況です😳
練習したら乗れるようになるんですね😊希望が見えました^^
広さも悩むところです(´・_・`)- 12月19日

あやか
つい最近1人で子供乗せて運転出来るようになりました!車はマツダのアテンザセダンなのでボクシーほど大きくはないですがまあまあデカめです😭
それまでは5年ペーパーだったんですが、ペーパー講習は受けず、ほぼ毎週旦那に助手席乗ってもらって指導してもらって、先月覚悟を決めて旦那無しで運転デビューしました😊なので練習すれば絶対いけます!!⭐︎
-
リスお
コメントありがとうございます!
練習は広めの駐車場とかですか?
運転デビューおめでとうございます☺️あとに続きたいです(^^)- 12月20日
-
あやか
そうです!イオンとかスーパーとかの広いところで駐車練習しました😊あとは自宅の駐車場が狭いので、そこで入れられるようにも練習しました。
動画で駐車の仕方とかもみてイメトレしてました😂- 12月21日
-
リスお
お返事ありがとうございます(^^)
駐車の動画とかもあるんですね!見てみます。
私も練習してみます😊- 12月21日
リスお
コメントありがとうございます!
一度行って練習してみます^^
そうですよね(><)