
コメント

あやか
私も成長にあった乳首には交換しますが2.3ヶ月は使い続けちゃっていました😅
メーカーによっては1ヶ月ごとの交換を推奨しているものもあるみたいですが、乳首スポンジ使ってよく洗って使い続けています

たま★
私も基本は成長に合わせて
替えてましたが
子供が噛んだり、
先を洗う時に雑にしすぎて?笑
乳首の先の穴が広がったことはあります。
そしたら
ミルクが漏れたり
一気にドバっと出るように
なったりしました。
-
mi
そーなんですね、、
噛んだりしてるからやっぱり広がっちゃってるんですかね、、😅- 12月19日

ぽこ
飲めないくらい飲みづらかったら5ヶ月のお子さんならうなったり泣いたり拒否したり叩き落としてみたり…と何かしら合図だしてくれそうですけどねぇ🤔うちの子は飲みにくかったら数回吸って完全拒否してました😅
-
mi
泣いたりはしなく、嫌そうにすることはないです(;▽;)拒否はしないんですが、飲みムラがあってサイズなやんでました、、
- 12月19日
-
ぽこ
飲みムラがあるなら変えてみたりしてもいいと思います😄でもそろそろスパウトに以降しても良さそうな時期でもありますよね😄
ミルク大好きっ子でもそろそろ満腹分かる時期なので飲みムラは普通にあることだと思いますよ😄- 12月19日
-
mi
スパウトも用意してるのですが、スパウトでミルク飲ませたりするものですか?😅麦茶とかのイメージがなんかあって、、😅
- 12月19日
mi
私も乳首用のスポンジで洗うようにはしてるんですけど、ミルクの飲み量が少なく小児科の先生に相談したら乳首のsize変えてみてはどーですか?っていわれて、、
哺乳瓶はピジョンの、母乳実感使ってるんですがmの上は6ヶ月〜だったので替えようかまよってて、、
あやか
もうすぐ6ヶ月ですし買って使ってみてもいいかもですね😊
変えてみてむせ込みが多かったり口からあふれたりしたら前のサイズに戻すのもいいと思います
あとは、ネットに書かれていたのですが乳首の空気穴に水が入っていたり塞がっていると飲みにくいみたいです