
昨日で3ヵ月になった女の子を完全ミルク🍼で育ててます。元々かなりの量…
昨日で3ヵ月になった女の子を完全ミルク🍼で育ててます。
元々かなりの量の吐き戻しが多く
少し前まで一回辺り120飲んでたのが5月入って140を6回一日のトータル量760〜800飲むようになったのですが吐き戻しが多くなり
昨日まで吐き戻しが多くても140飲んでたのが
今日になって急に飲みが悪くなって無理矢理飲ませようとしても泣いて哺乳瓶を払いどけたり哺乳瓶を口に当てても吸おうとせず頑張って100以下90とか30とかになり今日のトータル量頑張っても500ぐらいしか行きません。
うんちもきちんと出ているしこのまま100以下になってしまうか心配で相談致しました。
同じような方いたり何か良いアドバイスが有ればお願いします( ; ; )
悩み過ぎて泣きそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

るる
おつかれさまです
まず、元気そうで、うんち、おしっこに問題なさそうですので、心配はないかとは思います。
赤ちゃんは、日に日に成長しますよね、ついていけないです。
3ヶ月となると、ミルク以外、遊びなどに興味が出てくるのではと思います
うんちをためられるようになってきていて、タイミングにより、お腹の好き具合も違ったり、ミルクより寝たいんだ!とか、ゲップがたまってるんだ!抱っこしてほしい!など様々な欲求が出てくるのかと。
息子も飲むたびに吐き戻しがあり、苦労しました
飲む量を減らしたりしますが、吐くのは変わらなかったり…
悩んでも仕方ない、元気ならよいか、とはなかなか切り替えられないと思います
体重相談で小児科に通っていました、丁寧にみてくれました
子育て支援センターなど日曜日でも相談対応するところはありますか?よく電話していました
オンライン診療あんよ、もおすすめしたいです
土日でも育児相談ができます
まずは元気そうでしたら、お母さん、あまり心配しすぎず、遊び相手してあげてください

はじめてのママリ🔰
1回の飲む量を減らして回数を増やしてみたりしていますか?
何時間おきに飲ませていますか?
少量で十分な場合もありますし、この月齢だからこれぐらいの量を飲ませなきゃいけない。というのはありません。
うんちもでているということなので、その子その子によって飲む量は違うので、あまり気にしなくてもいいのかなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
一回の飲む量減らして回数を増やして無いです😳😳
今一日に6回で140作って出来るかぎり140飲ませてました😵💫😵💫
なるほど😵💫😣😭
うんちも出てます😭😭
この子に合った飲む量を調整していこうと思います😭✨✨- 2時間前

はじめてのママリ
うちの双子は、それくらいの頃から同じように飲みムラがでてきて、一日トータル500とか400のときもありましたし、今でもそんな時あります😭😭基本は140なんですが、一気に200のんだり、6時間あいてるのに50しか飲まなかったり、ニヤニヤするだけで全く飲まなかったり、もうよく分かりません(笑)なのであまり気にせず💩おしっこ出て、元気そうなら良しとしてます👌さすがに低血糖や脱水レベルを疑うほど飲まなくなったら病院に行きますが。
吐き戻しが多いのであれば少し量を減らすのもアリかもしれないです、時間が掛かってもゲップは確実に出してあげると本人は楽かもです☺️🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁ😭😭はじめてのママリさんと同じです😭
今日6時間空いて90しか飲まなくて3時間空いて30しか飲まなかったです😭
しかも‼︎こっちがすごく心配してるのに笑顔になったりと本当似てます🥲🥲
一日のトータル500とか400って聞けただけでかなり安心しました😭
自分のミルク🍼のあげ方が悪いのかなんで飲まないんだろうって悩んでたので心強いです😭
なるほどですね🥺ちょっとミルク🍼の量を減らしてみてゲップは確実に時間かかってもやってみます‼︎🥺🥺🥺✨- 2時間前
-
はじめてのママリ
飲んでたのに飲まなくなると、心配になりますよね😩いつもより少ない量を、いつもより回数多くしてあげてみたり、途中で飲まなくなったら一回ゲップ出してお腹をスッキリさせるとまた飲み始めたりとか、うちはそんな感じでテキトーにやってます🤭✨
その時のベビーちゃんの様子をよくみてあげて、なんとな〜く心を読んであげてください🩷(笑)お互い頑張りましょ〜〜!!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭😭本当心配になります😭✨
今日70ぐらいで限界になってたので70ぐらいで回数をちょっと明日から増やして行こうと思います😭
泣いてなくても少量を増やしても大丈夫ですかね?😭✨
ありがとうございます😭💕子供の様子を良くみて心を読み取ろうと思います🥺💕お互い本当子育て頑張りましょうね🥹❤️- 1時間前
-
はじめてのママリ
泣いてなくても、トータル量増やしたいからいっぱい飲んで〜〜とか言いながら(笑)あげて全然大丈夫だと思います😊🩷それで要らなそうなら、また時間をおくみたいな🤔
こちらこそありがとうございます〜🩷似ているベビーちゃんがいて嬉しかったです😊✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
おー‼︎なるほどですね🥹✨
なんかだいぶ元気になってきました🥹✨
泣いてなくてもとりあえずあげてみて飲まなさそうなら時間おいてみたりしようと思います🥹🥹
いえいえ🥹感謝するのはこちらですよ😭❤️❤️私も共感出来て本当嬉しかったです😭💕ありがとうございます😭💕- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はい🥲元気でうんち💩もおしっこもしています😭✨
昨日まで普通に飲んでたのがパタリと急に飲まなくなったのでビックリで😵💫かなり今日悩んで泣きそうになるぐらいきつい一日でした。
遊びなど今から興味出てくるんですか😳様々な要求が今から出てくるんですね😳😳
体重相談で小児科通ってたんですね😖
本当吐き戻しが毎度有ると本当心配になりますよね😣凄く分かります😔
支援センター土日でも相談出来るのかわからないのでちょっと調べてみようと思います🥺‼︎‼︎オンラインの診療とかも有るんですね🥺初めて知りました‼︎🥺
育児相談してみようと思います😣
ありがとうございます😭😭あまり気にせず今まで通り子供が元気そうだったら遊んだり相手をしようと思います‼︎😭
頑張ります😭😭✨
るる
3ヶ月赤ちゃん ミルク飲まない と、検索すると、満腹中枢の発達が原因で、成長の明かしみたいですね
今日、1日、苦労されましたねお母さん、赤ちゃん幸せですね
いないいないばあとか、ちょちちょちあばばとか、してあげてくださいね
ムーニーのアプリや、トツキトオカは使ってますか?赤ちゃんの成長に合わせた情報がみれます
また、母子手帳の副読本も参考になります
楽しみながら頑張ってください
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
ありがとうございます😭😭
本当今日一日悩み過ぎて泣きそうできつかったです😭
今日悩み過ぎて子供にあまり構ってあげれなかったので明日からまた普段通り色々と構っていこうと思います😭✨
たまひよのアプリは有るのですが最近見てなくてムーニーのアプリ使ってないです😖ちょっと取ってみてみようと思います😭✨✨
母子手帳の幅読本ですね😭✨みてみます😭✨アドバイスありがとうございます😭
子育て楽しみながらしなきゃダメですよね🥺✨あまり考えずにいこうと思います🥺