
コメント

あい
部屋を暖かく、加湿して乾燥させないことです😊咳は気温が下がる朝晩がひどくなります。気になるなら日中のうちに病院行ってきてもいいと思いますよ✨

yunyun
水分よくとらせることと、加湿がいいと思うのですが、確実なのは病院へ行くことです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
早く良くなるといいですね(ノ_<)
-
ゆきんこ⛄️
水分多めに取らせてます👍
ありがとうございます!- 12月19日
あい
部屋を暖かく、加湿して乾燥させないことです😊咳は気温が下がる朝晩がひどくなります。気になるなら日中のうちに病院行ってきてもいいと思いますよ✨
yunyun
水分よくとらせることと、加湿がいいと思うのですが、確実なのは病院へ行くことです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
早く良くなるといいですね(ノ_<)
ゆきんこ⛄️
水分多めに取らせてます👍
ありがとうございます!
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月赤ちゃん、睡眠について 最近20時〜21時で寝かしつけてもすぐに起きてしまい、その後覚醒、元気になってしまいます。 そしてその後の寝かしつけが本当に大変です。 先日は0時過ぎまで寝てくれず、仕方なく遊ば…
生後8ヶ月です お風呂あがりに保湿しようとしたら背中がこんな状態でした。 朝の保湿の時はなかったです。 脇の下にも小さな膨隆疹みたいなものが何個かあります。 皮膚は弱めな子です。。 これはなんなんでしょうか。。 …
卵アレルギーについて、アドバイスお願いします🤲 生後8ヶ月の娘がいます。卵黄はクリアして、全卵は正直めんどくさかったので炒り卵を少しずつあげてました。 問題なさそうだったので、次にかきたま汁のような調理方法…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきんこ⛄️
わかりました😉👍
病院って 薬代だけお金かかるんですかね?🤔💭
あい
地域によって違うと思いますが、私の住んでるところは中学生まで医療費無料です。診察代も薬代もかからないです😊
ゆきんこ⛄️
そうなんですね!
子ども医療費助成ってやつですかね?🤔
あい
そうですよ😊多分ほとんどがそうだと思いますが、何とも言えないので市役所などに聞いてみると確実ですね✨
ゆきんこ⛄️
そうしてみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ありがとうございます😉👍