※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘は5ヶ月1週間で寝すぎているか心配。ひとり遊びは5〜10分で寂しくなり大人を探す。同じくらいの子どもはどんな感じ?

5ヶ月と1週間くらいの娘です。
寝すぎでしょうか💦??また、ひとり遊びってどれくらいできるものですか?
また、寝すぎは良くないでしょうか??
夜はだいたい8時半頃寝て、夜中1回起きるか起きないかで次の日の朝7時半くらいに起きます。その後1〜2時間で寝始め、途中起きて遊んだりおっぱい飲んだりするときもありますが、昼までの間にトータル2時間くらい寝ます。
午後からもどこかのタイミングで7時までの間にトータル2時間程寝て、お風呂→8時半頃就寝。といった感じです💦

ひとり遊びについては、すぐに飽きるというか寂しくなるみたいで、5〜10分で泣き真似?のように「ふぇー😫」と言って大人を探し始め、抱っこしてもらうまで様子伺いながら泣き真似してます😅
同じくらいのお子さんはどんなかんじですか??

コメント

りぃーさん

めちゃ寝ることいいことですよー!!
お母さんも休めますし、育児に専念できますね❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨
    なんか元気出ました!!
    育児がんばりますヽ(=´▽`=)ノ
    ありがとうございます✨

    • 12月19日