
2月で一歳になるので、家から近い保育園を探しています。盛岡市は競争が激しいと聞いています。会社からは育休半年伸ばせると言われていますが、不安です。他の保育園も検討中です。行ける範囲も考慮すべきでしょうか?
2月で一歳になるので保育園の入所を考えています。
行きたい保育園は家から近い2ヵ所です。
場所にもよるとは思いますが、盛岡市は激戦と聞きます。
他にも職場の近くの保育園も何ヵ所かチェックしています。
会社側からは万が一落ちたら育休半年伸ばしても大丈夫だよ。と言われています。
なので希望している2ヶ所を書こうかとおもっているのですが、半年の間に決まらなかったらと思うと不安です。
やはり、行ける範囲はもっと書いた方がよいのでしょうか😵❓
- まる(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいx
近隣住まいです、私のママ友が言うには、逆に盛岡市は保育園入りやすいと聞きました😅
その方は情報通のママ友です^^;
市民優先、盛岡市もは広いので地域によりきり〜だと思いますが後悔したくないなら私なら行きたくない場所は書かないです💦
私が思うだけかもですが、周りを見てると希望保育園より、会社に近い保育園に入れられてる感じがしますので💦

ママリ
2人同時期入園を希望で提出したので、別な保育園で働いてる方にも奇跡だったね!と言われたくらいでした(°_°)
お兄ちゃんは第12、弟は第13でしたよ★
5歳までの保育園を上の方に書いて、後半は小規模保育園を書きました!
-
まる
なるほど!
もし今回落ちたら、後で別の保育園を増やすことはできるんですか❓💦- 12月19日
-
ママリ
可能だと思いますよ!
あと、提出後に空き状況が出てから希望順変えたり、増やしたりっていうのも可能です(^^)- 12月19日
-
まる
提出後でも大丈夫なんですね😲
じゃあ何回か落ちてしまって…やっぱり増やしたい!って時はまた保健所に行って紙を貰って提出すればいいんですかね?
質問ばかりですみません😭- 12月19日
-
ママリ
変更や増減などは電話で大丈夫ですよ★
保育園の入園希望の件で〜的な感じで保健所の担当の課に電話です(๑•̀ㅂ•́)و✧- 12月19日
-
まる
お返事遅くなりました💦
では、紙は一度提出するだけで大丈夫なんですね🎊
電話で変更できるなら、行く手間がはぶけて楽です✨
ありがとうございます!- 12月21日
-
ママリ
そうです★
なので保健所に行くのは紙をもらいに行く時と、提出する時の2回だけでいいですよ(^^)
お役に立てて良かったです!
保育園入園できるといいですね(*^^*)- 12月21日
-
まる
お返事遅くなりました💦
紙を出してきましたが、希望のところは人気があるため厳しいだろうと言われてしまいました😅
色々ありがとうございました✨- 1月9日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます(^^)
早く待機児童問題どうにかしてほしいですよね(><)
みかんさんのお子さん、入園できることを願ってます!- 1月9日

ゆーかり
激戦区ならば4月入所が一番入りやすいかと思います。
年度途中に入るのはかなり厳しいと思うので、私だったら通える保育園はすべて書きます❗
-
まる
お返事ありがとうございます☺️
4月からだと育休が終わっているのでどうなるんでしょうか💦
途中からやはり難しいですよね😭
もう少しだけ範囲を広げて考えてみようと思います!- 12月19日

ママリ
私は今年の6月入園希望で5月に申し込みをし、奇跡的に待機にはならず激戦区の保育園に2人とも(それぞれ別々の園ですが)入園できました!
申し込みの時は自宅から職場の間で行ける範囲の保育園を第15希望まで書きました(><)
結果、下の方に書いた園に入園しましたが、今は園の雰囲気や先生方の対応などから、その保育園に入園して良かったと思っています★
-
まる
お返事ありがとうございます☺️
すごいですね!
やはりそのくらい書かないとだめなんですかね😭
ちなみに第何希望に入れたんですか❓💦- 12月19日
まる
お返事ありがとうございます☺️
待機が多いと聞いたのでてっきり入りにくいのかと思っていました💦
やっぱり希望は通りにくいんですね😭
よく考えて書きたいと思います!