
年末年始のことなのですが😭義実家は車で1時間半くらいの所で義母はすで…
年末年始のことなのですが😭
義実家は車で1時間半くらいの所で義母はすでに娘に会っており、義祖母と義兄、義姉家族には娘を会わせる機会がなく会っておりません🙌🏻
旦那さんは12月31日仕事終わりに地元で飲み会、1月1日に友達と会いたいから地元に帰りたいと。
その際。義家族にも娘を会わせられるし連れて行きたいんだけどと言われました。
自分は友達に会うからほぼ家にいないのに私とその頃2ヶ月になったばかりの娘も泊まりで連れて行きたがっている状況に私はちょっと困ってます。
本人がほぼ家にいるならまだしも自分は出かけるから私らは義家族と過ごしといてって(笑)
会わせたい気持ちも分かるし、年末年始挨拶しに行かないととは思いますが、正直泊まりで行くことと旦那さんがいない中で義家族と過ごす事に抵抗があります😅
娘も遠出したことないですし日帰りならまだしも、、
みなさんならこの状況でも泊まりに行きますか?
- なつ(6歳)
コメント

ママリ
行かないです😅
正直旦那さん勝手だなーと思ってしまいました💦
子供産まれても1人で年末年始飲み会とか…
しかも義実家に置いてくなんて酷すぎです😣

ゆき
私だったら泊まりは無理って断ります!まだ育児に慣れてない状態で義実家にいるのもかなりストレスですし、授乳もゆっくりできないだろうし。
しかもご主人がいないなんてもってのほかです😱いろいろ手伝ってほしいこととかもご主人以外には頼みづらいですよね💦
まだ生まれたばっかりで私も疲れるしせめて日帰りにしてほしいって言っていいと思います!
-
なつ
結局自分が1番なんだなーと思っちゃいました🤷🏻
せめて日帰りですよね😞
もう勝手に行ってきてもらいます(。-_-。)- 12月19日

ねこっちゃん
わたしなら行かないです。
そもそもまだ夜中も授乳とかあるような時期に泊まりに行きたくないですね(^_^;)
気使うの嫌だし。。。
-
なつ
ほんとにそれです!
やんわり、夜とかだいぶ泣いちゃうし迷惑かけたくないからなーとか言ったら、そういうのいつも気にしすぎだよと言われてもうお手上げですね🤷🏻- 12月19日

うーたん
私なら行かないです。旦那さんと2日に日帰りか泊まりで行くかなーと思います!
正直、子供さんまだ小さいのに年末年始に妻子おいて遊びに行くのもどうかなーと思うのに、妻には育児丸投げ、気を遣う義家族と泊まりで過ごせって勝手すぎませんか?💦
-
なつ
普段からワンオペですがさすがに今回の件は引きました(笑)
みなさん同じ事思われていて自分はおかしくなかったなと安心しました😂
どうせ行かずに家にいても気が向いた時しか色々してくれなさそうなので勝手に行ってきてもらいます(笑)- 12月19日

なつ
みなさんありがとうございました!
自分の感覚間違ってなかったと思えたので安心しましたし、ここでお話し聞いてもらえて少しスッキリしました🙋🏻♀️
なつ
ですよねー(笑)
さすがに引いちゃって返す言葉なかったです🤭
早めに断っときます😓