※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃ🍎
子育て・グッズ

新生児が泣き止まない時の対処法について相談しています。泣き続けている状況で、抱っこやミルクなど試しても変化がなく、不安を感じています。赤ちゃんの声帯や自身の育児能力に不安があり、アドバイスを求めています。

なんだか毎日質問している気がしますが😭💦
皆さまご回答お願いします。
新生児(生後10日)が何をしても泣き止まない時は、ひたすら抱っこでしょうか?
一昨日から昼夜問わず常に泣いています。
ミルクをあげても、オムツを替えても、温度湿度気にしても、抱っこしても、ゆらゆらしても、泣いています。
わたしの抱き方がいけないのでしょうか。ちなみに横と縦のみです。ラグビー抱きはした事がありません。
ミルクが足りないのかと思い、今日から80あげてますが、変わらずです。
うんちはでています。
頼る人がいないので1人です。
赤ちゃんの声帯も心配だし、私が育児初めてで何も出来ないので、赤ちゃんが本当にかわいそうです。
何かアドバイスお願いします。。

結構参っているので、批判的な言葉はやめて欲しいです💦

コメント

ぶーごん

おくるみがなければ
バスタオルとかで
包んであげたりしてもだめですか?
昼間なら毛布に包んで
すこーしだけ外 出てましたよ!
外の空気吸うとなんだか
落ち着いてくれること多かったです!
あと私はおしゃぶり使ってました😂

  • きゃ🍎

    きゃ🍎

    おくるみで包んでもダメです😭
    たまに袖や指をちゅぱちゅぱしてるので口がさみしいのでしょうか?
    おしゃぶり買ってみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月18日
ゆ

ミルクもちゃんと飲んでるようなので寂しいとか不安とかからくるものですかね(>_<)!
ママが何で?💦と不安になると赤ちゃんにも伝わると思うので、どうしたぉ?大丈夫だよ〜(^^)と声をかけながら抱っこしてあげてみてください✩
私はユラユラしながらよく抱っこしてました!!
今6ヶ月ですがよく泣く子で昨日も泣いて泣いて声がガラガラです😭
皆にいつも会うと声枯れてるよね!って言われてます笑

  • きゃ🍎

    きゃ🍎

    やっぱり不安なんですかね💦
    声だけでも明るくと思い色々言葉をかけてるつもりですが、気持ちが伝わってしまうんですかね。。

    泣き声もカスカスになってきて本当にかわいそうです。すごく無力です😭

    • 12月18日
のの

私はひたすら抱っこして家の中で歩き回ったりゆらゆらトントンしたりしてました😣💦
赤ちゃん泣いてるとこっちも心配&不安になりますよね😭

のん

ずっと泣かれてしまうとお母さんも参ってしまいますよね。
極端な話ですけど赤ちゃんが泣きすぎて死ぬことはないので少し泣かせ続けて疲れさせちゃうのはどうですか?泣かれるとお母さんは気になってしまうかもしれないですけど💦
うちの子達はおくるみや毛布でくるんで寝かせるとまとめて寝てくれました!

deleted user

抱っこしたままゆっくりスクワットしたり、ひたすら歩き回ってました😅別の部屋に行って気分を変えてみたり、、
もう疲れた時は私はテレビを見ながら抱っこして無心でゆらゆらしてましたよ!焦っちゃうとイライラしちゃうので抱っこしながら違うことしてました😅

R4

哺乳瓶のフタの乳首のところに湿らせたガーゼつめて、フタだけ吸わせたらおしゃぶりの代わりになりますよ☺︎
口さみしいだけならとりあえずの処置にはなるかもです!

私の娘はスクワットのような上下の動きがすぎみたいで泣き止む事もありました!

  • R4

    R4

    焦ったり、イライラしたり、なんで⁇なんで⁇って感情を赤ちゃんは読み取るのが上手いので
    ママがリラックスしながら抱っこしてあげてくださいね♡

    スマホみながらでも、テレビ見ながらでもかまいません♫

    後は歌歌ったりしてました!

    • 12月18日
きゃ🍎

お返事大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした💦
たくさんのご回答ありがとうございました🙇‍♀️
とても勉強になりますしなんだかホッとしました😭!
私も抱っこして歩いたり、揺れるベッド?で寝かしたり、おしゃぶりをしたりしてなんとか乗り切ってます!

今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️