※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。☆ママン☆。
妊娠・出産

産後の足のむくみが半端無いです。皆さんは、どう乗り換えましたか?まだ入院中です

産後の足のむくみが半端無いです。

皆さんは、どう乗り換えましたか?

まだ入院中です

コメント

くーママ123

私も同じ経験しました💨
着圧靴下を履いて、助産師さんに足湯でマッサージしてもらい、ツボ押しを教えてもらいました(●'艸`*)

  • 。☆ママン☆。

    。☆ママン☆。

    経過観察してましたが、むくみは写メの半分位まで引きました。
    どうなるかと思いました…( ̄▽ ̄;)

    • 1月28日
天狐

私も入院中です(;_;)
象の足みたいになりました😱
着圧ソックスを履いて足を高くあげてマッサージをしてもずっと浮腫が取れずに嘆いていましたが6日目の今日でようやく元に戻ってきました(>_<)

  • 。☆ママン☆。

    。☆ママン☆。

    私も六日目でやっと引いたかんじがします。
    ストッキング掃いてましたが、逆にむくみがひどくなりました…( ̄▽ ̄;)

    • 1月28日
でん

私も着圧ソックスは常穿いてました!
ですが、それでも良くならないので、しばらく様子を見てたら2.3週間後には元に戻りました!
足の指を曲げるのも痛いですよね(^^;;

  • 。☆ママン☆。

    。☆ママン☆。

    やっと自然にもどってくれたので良かったです。

    どうなるかと思いました

    • 1月28日
*K♡MAMA*

ごめんなさい!
お子さんの足かと思ってしまいました…!
指とかとても綺麗ですね♪
私がお産した産院は産後フットマッサージがありました。
元々浮腫まない体質なのか軽く浮腫んだかな?程度でしたがマッサージでかなり良くなりましたよ!
私の場合3泊4日入院なのですが退院までにはよくなってました!

  • 。☆ママン☆。

    。☆ママン☆。

    私の足です(笑)

    足湯とアロママッサージをうけました

    おかげで何とか楽になってきました

    • 1月28日
KKS

思った以上に高く足を上げた方がいいですよ!
私は産院から横になる時はこれに足乗せてねって渡されたクッションが、かなり高かったです。
産院にクッションとかは有りませんね?

着圧ソックスはいて、ねる時もそのクッションに足を乗せて寝たら退院するくらいにようやく引きました。

RARA18

すごいですね😲
むくみは体質なんですかね~

deleted user

懐かしいです‼
私も一人目の時、出産4日後くらいに急に浮腫んで顔も脚もパンパンになりました(;_;)

目もパンパンだったのでお化粧も出来なくて、退院後、区役所に行くのがすごく嫌でした(笑)
そのまま里帰りして、1週間くらいで徐々に治りましたよ󾭠

必ず治るので安心してくださいね♪