※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 えりり*・゚
妊娠・出産

妊婦で三週間便秘。薬も効果なし。漢方薬で少量の水様便。主治医の対応に不安。腸に便がたまっていない状態は危険?再度病院への相談を検討中。

【便秘について】

毎日質問させていただいてすみません。

三週間も便秘が続き、焦りに焦っている6ヶ月の妊婦です。

マグネシウム剤2錠、センノサイド就寝前に1錠飲んでも効果がありません。そして今日、最終手段の浣腸を覚悟して病院にいったのに浣腸はしてもらえず、漢方薬『ツムラ 大健中湯エキス顆粒(医療用)』という薬を毎食後2包飲むように追加して飲むようにと言われました。

もういい加減、早く出したいです(´;ω;`)


汚い話ですが…、その薬を飲んだところ、腹痛はないけれど少量の水様便が出ました。液体のようなものがほんの少しだけです。

イメージとしては、腸の上部の便は薬の効果で完全な水状態だけど、下部まで来ているかなりの量の便は、硬くてびくともしなくて、その隙間をすり抜けて、ちょぴっとだけ下痢がしたたり落ちてくる感じです(T^T)

だからといって、固い便が肛門付近にあって苦しいという感じでもなく、腸にたまってて出てこなくて苦しい感じもしません⤵直腸にないのに浣腸しても意味ないからまずは薬で、というのが主治医の考えみたいでした。

三週間も排便がないのに腸に便がたまっていないという状態はありえるのですか?そんなことはありえないですよね?あまりに低レベルな質問過ぎて主治医には聞けませんでした😢

一週間様子をみて、それでもでなければ再度病院にいくことになっています。
また一週間もこんなに不安なまでま過ごすの?!と泣きたくなりました。

一体どうしたらいいのでしょう(´;ω;`)
主治医の先生も気むずかしい感じで(私が神経質すぎるのもあります)、気軽に相談できるような感じではありません。

便秘でこんなにためてても大丈夫なものですか?すぐに、ださなくて危険ではないんでしょうか…と聞いたら、危険だから出すために薬で治療してるだ!と半分怒られました(´;ω;`)たしかにその通りなんだけど…。

もう頭は便秘のことで一杯です(笑)自律神経と繋がってるから気にしすぎはダメといわれても、気にせずにいられるわけがありません⤵⤵😷

コメント

ゴキジェット

マグネシウム多く含まれてるお水を多目に摂取すると出やすいです。

あとは、

下剤ですが
私はラキソベロン使用してます。

飲み物に混ぜて一緒に飲むタイプです。

それと同じくセンノサイドで、出やすくなりました。

妊娠後期だと急に今まで便秘だったのが快便になったりもしますのでホルモンなのかよくわかりませんが人間の体ってスゴいですよね!