
コメント

あーか
補助便座もあるのですが、2歳半ごろから勝手に上がって補助便座も踏み台もなしでやってます笑

退会ユーザー
うちは5歳ですが2歳半から補助便座に階段ついてるやつずっと使ってます!
3歳近くからは1人でセットして片付けもしてトイレしてましたよ!
-
しぃ
コメントありがとうございます!
使うと1人でできるんですねー♪
2歳半からでしたら、うちの子もイケますね🤔- 12月18日
あーか
補助便座もあるのですが、2歳半ごろから勝手に上がって補助便座も踏み台もなしでやってます笑
退会ユーザー
うちは5歳ですが2歳半から補助便座に階段ついてるやつずっと使ってます!
3歳近くからは1人でセットして片付けもしてトイレしてましたよ!
しぃ
コメントありがとうございます!
使うと1人でできるんですねー♪
2歳半からでしたら、うちの子もイケますね🤔
「補助便座」に関する質問
トイトレについて 2歳3ヶ月になった男の子のトイトレなのですが、今はお風呂の前などにアンパンマンの補助便座に座るという練習をしています。 嫌がらず座ってくれます。 トイトレのひとつとして普通のパンツ?を履かせ…
家ではちゃんとトイレに行けてパンツで過ごせるけど、家以外のトイレは全力拒否です。 どうしたらいいんでしょうか😇? 家では寝る時以外はずっとパンツで過ごせてて、たまーに漏らしちゃうくらいになってきてもうオムツ卒…
補助便座と台についてです。 2歳(女)と1歳(男)がいるため どちらの方の意見もありがたいです! 今はIKEAの便座カバー?を使っていて 1️⃣踏み台にリッチェルの25cmの買うか、 2️⃣便座とステップが一体型のステップ付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃ
コメントありがとうございます!
すごいですねー!
自分でのってできるなんて想像つきません( ゚д゚)
トイレにおしり落ちませんか?笑
あーか
今の所落ちたことないです(・ω・)/
実家でも義実家でもそのスタイルです笑
しぃ
そうなんですねー♪
うちも一度挑戦してみます😊👍
ありがとうございます!🙏✨