
楽天証券でつみたてNISAを始めるのがいいですか?ネット証券で口座作る方が手数料安くて楽天ポイントももらえます。店舗に行く時間がない初心者には、ネット証券が便利です。
つみたてNISAを始めたいのですが、初心者でもネット証券で申し込んで大丈夫でしょうか?楽天証券を考えています。
手数料安いのと楽天ポイント付くのがいいなぁと思っています。
投資初心者で、ネット証券で口座作った方いらっしゃいますか?
それとも、やはり証券会社や銀行の窓口などの方がいいですか?アドバイスもらったりできると聞いたのでそちらの方が安心な気はしますが…。
でも店舗に出向く時間がなかなかないのと手数料が高めなのがひっかかっています。
- ママリ
コメント

ママリ
つみたてならネットの方が良いと、個人的には思います。
長期なので、手数料が安い方が良い気が。
そして窓口で勧められる商品は必ずしも私たちにとって良い商品であるとも限らない印象です。窓口のある機関は相応の経費を利用者から回収することで、窓口運営をしているはずなので。
楽天は預けるたびにポイント入るので、積立向きだと思います。

ころ
今年に入って楽天証券でつみたてNISA始めました!
私も投資初心者で、始める前に日経ウーマンのつみたてNISAの特集とかでちょこっと勉強したくらいなんですが
手続きとか簡単にできました。
雑誌とかでもネット証券おすすめしてますし、うちの母は昔銀行で勧められるがまま投資信託を購入したら大分損した!って言ってたのでネット証券の方が良いかなぁって思います(^^;
-
ママリ
初心者さんで実際に楽天証券ではじめられたんですね!貴重な経験談ありがとうございます!
初心者でも簡単に手続きできたとお聞きして安心しました。私も自分で勉強してネットでやってみたいと思います😆- 12月19日
ママリ
なるほど、つみたては長期なのでという考え方してなかったです!たしかに最長20 年となると手数料は安い方がいいですよね!
窓口で相談しても良いもの教えてもらえるとは限らないんですね💦
ネットでやる決心がつきました!ありがとうございます!!